
コメント

mamari
入学式に選出ということなので、保護者の役員ではないかと思います。PTA役員 学年委員 クラス委員 等、学校によって様々だと思いますが、保護者の中から、男女1名ずつ代表を選ぶということだと思います。
mamari
入学式に選出ということなので、保護者の役員ではないかと思います。PTA役員 学年委員 クラス委員 等、学校によって様々だと思いますが、保護者の中から、男女1名ずつ代表を選ぶということだと思います。
「小学校」に関する質問
3年生になる男児について 諸々を注意しても毎回言い返して反抗してくるのですが、同じ小学生男児の子がいる方、皆さんそうですか...? 本当に腹立つのですが、これも反抗期みたいな一種の成長過程なんでしょうか🥲 習い…
小学生、面談や懇談ではない顔合わせのことで相談です。 入学前ではなく在学しておりす。 小学校支援級在籍ので顔合わせがあるのですが、わざわざ夫が休みを取りました。 私は子供二人連れて学校へ行くつもりでした…。 …
お裁縫上手な方いたら教えてください🙇♀️ 今絶賛幼稚園グッズに名前つけとかでバタバタしているのですが、園指定のネーム布を縫い付けなければいけません。 しかもネーム布の端を折って縫わなければいけないため、生地に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みな
そういう事ですか!ちなみに親はなにかしたりしますか?集まったり。
mamari
学校によっていろいろなので、みな様のお子様の学校がどんな仕事(役割)をお願いしているかはわかりません。
例えば、
クラス懇談会の司会
講演会や親子教室等の企画・運営
等を担当する学校もあると思います。でも、コロナの影響もあり、名前だけor形だけ(ほとんど仕事がない)という学校もあるようです。
みな
そうなのですね!ありがとうございますm(*_ _)m初めてだとわけもわかんなくて😅