![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
俺が育てるとか自信持って言えるくらいだし、
一日くらい見ててもらってもいいのでは??
それで実際困っても口だけかいって話ですよねw
喧嘩ではないですけど、
普通に旦那に了解を得て、ホテルに一泊したことありますよ😊✨
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私なら子どもが心配なので帰ります。
いきなり母親が帰ってこなかったら子どもも不安になると思いますし...。
ただ帰ったとしても旦那は無視ですね。
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
こどもを置いて旦那に見せるとか言う人いますが
それって親の都合ですよね💦
そんな空気の中に居させられるこどもが
かわいそうだから 旦那にこどもを任せるとか
絶対しないです。
こども連れてなるべく遅くまで外出して
帰ったらご飯お風呂片付けなど やって
ささっとこどもたちと寝室に行きます😂💟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は凄い喧嘩をした時、やはり息子が心配で、ケーキを買い、一緒に食べながら私が謝りその場をおさめました😅
腹が立ちますが、一番早い解決策でそうしました😅
コメント