
自律神経失調症とパニック発作で悩んでいます。症状が悪化し、ロラゼパムを検討中。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
長いですが見て欲しいです。
話を聞きたいです。
10月にパニック発作があり
毎日1日中息苦しくて病院に行った所
自律神経失調症と言われました🥲
パニックはあると思っています🥲違うのかな?🥲
加味帰脾湯をのんで1月頃から少し落ち着いてる日も増えて来たなぁ〜って思っていたのに
3月17日から毎日ザワザワ不安感(パニック発作でそうな感じ?)が出てきて
21日にパニック発作を起こしました😵💫
その時は1時間もしないで落ち着きましたがその日から毎日不眠に。
22日に息子の幼稚園迎えに行く頃に動悸頻脈、手足の震えが出てきました。それから1日発作が出そうな感じがずっとありました。(ずっとドキドキ緊張してる感じ。予期不安?)
23日また息子の幼稚園迎えに行く頃に動悸頻脈、手足の震えがでました。夜にも顔の火照りからザワっときてすぐ動悸頻脈、手、顔の痺れがあり1時間半くらいで治まりました。
布団に入って眠りについてもすぐ起きてザワザワで……朝まで続きました。
24日娘の学校のお迎えで動悸頻脈、上半身が強ばる感覚があったので嫌だと思って帰ってきてから娘とお散歩をしながら
息子の幼稚園のお迎えまで気を紛らわしてました。そしたら幼稚園のお迎えは大丈夫でした。
21日の発作後からずっと横になってます😢
今日は散歩出来ましたが✨
お腹は空いているのに飲み込めなくて体重も減りました🌀
10月から発作は無かったのに
今は毎日1回〜2回はあります🌀
悪くなると悪化したんじゃないか?って不安になります😢
良くなったり悪くなったりを繰り返していくもんなんでしょうか??不安になります🌀
今日旦那の帰りが遅いので発作がきたらロラゼパムを飲んでみる予定です。
初めてロラゼパム飲んだ時の感想や
自律神経失調症、パニック発作で同じ思いしてる方
改善してきたよって方
お話聞きたいです🙏
よろしくお願いします🙏!!
- ままちゃん♪(7歳, 10歳)
コメント

AI
自律神経失調症というよりパニック障害みたいですね💦
良くなっていく過程で波があります。
段々と波の間隔が広がって少なくなっていきます。
食生活改善とどういう時に体調が良くないのか分析はされた事ありますか?💦

⭐︎
同じ症状で悩んでます😢
その後不眠や不安感どうですか?
-
ままちゃん♪
そうなんですね😭
辛いですよね😭
不眠はやっと落ち着いてきました!!でも何回か起きますが💦
不安感はあります🥲
朝起きるとなににき緊張してるのか分からないけど緊張してて…
日中は急にザワザワ不安感が出てきたり💦夕方、夜になるとザワザワ不安感、寒気、手足の冷えがでてきます🥲
発作までは行きませんがこわくなりますね🥲- 3月30日
-
⭐︎
そうなんですね
私もずっと緊張してます
疲れますよね😢- 3月30日
-
ままちゃん♪
疲れますし怖いしで🥲
体が強ばりますよね🥲
病院に行ってますか??😊- 3月30日
-
⭐︎
強ばります
通院してますが良くならずで- 3月31日
-
ままちゃん♪
そうなんですね😭
まだ小さい子子育てしながら大変ですね😰
薬は効かないんですか?😭- 3月31日
-
⭐︎
病院5件目で薬も色々試して良くならずです😢
入院の話も出ていますが子供が乳児院になってしまうので悩んでます- 3月31日
-
ままちゃん♪
そうなんですね💦
抗うつ薬とかなら2週間副作用とかありますが、それを過ぎると少し落ち着いて来るはずなんですが😭
そんなに病院行って少しでも良くならないなら悩みますよね😭
私は子供達と離れたくないので入院は避けたいですが😭💦- 4月1日
ままちゃん♪
そうですよね😭
そうなんですね😥
ちょっとずつ良くなっていってる感じがしたんですが
私は今は酷くなっているみたいで💦
食生活は少し改善しましたがだめでした……。
子供のお迎えの時や
この時間になるとザワザワとか酷くなります😵💫
今も喉の圧迫感、手のビリビリ、動悸があって💦
ザワザワします💦
AI
症状辛いですよね💦
食生活改善って続けるの大変ですもんね、、、。
体が変わるのが3ヶ月かかるので続けられそうな事から始めるといいですよ♪
自律神経専門の整体は試されましたか?✨
ままちゃん♪
かなり辛いです😢怖くて😢
なかなか続けられないてます💦
3ヶ月かかるんですね💦
始めてみます☺️
気になってましたが行くのが不安で試したことはくて💦
パニック障害にもきくんですかね💦
AI
自律神経失調症やパニック障害は元は自律神経が乱れてなっていると言われています。
カフェインの取り過ぎ、睡眠不足、ストレス、産前産後など様々な要因でなります😱
自律神経が乱れるとなかなか元に戻るのに時間がかかります💦
効くと思いますよ✨
首に自律神経があると言われていて首肩凝りがあると血流も悪くなりますし自律神経が乱れやすいです。
私は首肩凝り、顎関節症と凝りまくりです!笑
自律神経専門の整体で私はだいぶ体が変わりましたよ☺️
最初は週1通ってました。
ままちゃん♪
そうなんですね💦
どっちみち自律神経が原因なんですね😭🌀
前はめちゃくちゃカフェイン取ってました💦飲み物はコーヒー!って感じで😅
10月からは一切飲んでません💦
21日にパニック発作でてから不眠です💦
やっぱり時間がかかるのですね……😭
首になんですね😳
詳しいですね😳❣️
頼もしい😳❣️❣️❣️
行けるようになるまでは家で自分でやってても効果はあるんですかね?🤔
そうなんですね🥶
自律神経失調症?パニック障害?になってるんですか?🥺
そうなんですね😳✨✨
AI
飲み物コーヒー私もでした🤣
コーヒー飲まなくなって少しはいい変化ありませんでしたか?✨
眠りが浅い時にオメガ3を寝る前にスプーン一杯飲んで寝てました!
睡眠の質が良くなりましたよ😆
偏頭痛持ちの主人が偏頭痛出なくなってました😊
色々本を読み漁りました🤣
あと鉄分不足も関係すると本でありました‼︎
鉄分&自律神経を整える体操やるといいかもしれませんね✨
続けられる事を色々試してみて自分に合うのを探すといいと思います😌
自律神経失調症5年目です😝
ままちゃん♪
同じですね🤣笑
よく分からずです💦😵
そうなんですね😳
すごいですね😳✨
だからそんなに詳しいんですね🤣笑
たしかに鉄分は全然足りてないかもです💦
自律神経整える系やってたんですが悪化してしまってやる気が出てませんでしたがまた始めてみます☺️
5年目Σ(゚д゚)
長いですね!!
その間パニック発作とかパニック発作気味とか無かったですか😭?
AI
原因を知りたくて🤣
ピークに悪い時は大嫌いなレバーを食べたり落ち着いてからは小松菜の味噌汁や牛肉食べてます♪
悪化したなら無理してやらなくて大丈夫ですよ😆
私は次のしようと思って次やってました!
合わないのもあると思いますし💦
PMSの症状もあるのでなんの症状か分からず本当は治ってるのかさえ分からないんですよ🤣笑
ここ2年はないですね🤔
ままちゃん♪
すごいです🤣❣️
そういうのが良いんですね😳!
野菜は食べるようにしてましたが足りてないかもです😅
タンパク質!って思ってプロテインを飲んだりしてましたが
最近やめてました💦
違うやつ始めてみます😳
とりあえず首のストレッチですかね😳!!笑
症状はどういうのがありましたか?😭
2年!?すごいです😳💖
AI
プロテイン一時期よく聞いてましたがした事ないです💦
飲みにくいイメージでしたがどんなですか?💦
無理しない程度にですね☺️
あっ!ラジオ体操もいいみたいですよ😆
ホットタオルを首にするのもいいですよ☺️
発作?が来るなって時に次はこれを試してみようって余裕があればやってみると段々消えていきましたよ😊
初期は不安感、耳鳴り、動悸、首頭の違和感、ソワソワする、頻脈、首が緊張するようなかたくなる感じ、寒気、火照り、何とも言えないあのなんかくる感じなどがありました😱
ままちゃん♪
私が飲んでたのはジュニアプロテイン?子供が飲むやつだったので牛乳で割ったら全然のみやすかったです☺️
不安だったのでジュニアプロテインにしました🤣笑
普通のプロテインだったらどうなんでしょう😥笑
そうですね☺️❣️
ラジオ体操😳早速始めよう😳❣️
ホットタオル😳❣️
いいこと聞きました😳❣️
そうなんですね☺️!
余裕が必要なんですね🥺❣️
私もそうなりたい🥺❣️
全く同じすぎてびっくりです∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!笑
AI
そうなんですか‼︎‼︎‼︎
不安はありますね🤣
ジュニアと何か変わるんですかね😂
レンチンのホットあずきみたいのでもいいと思いますよ☺️
首肩を温めてあげると落ち着いてきてました😆
今度きそうな事があれば試すのもありです✨
回数を重ねるとこのパターンはあれか!ってなって減りますよ🤣
症状を気にし過ぎるとより悪くなるので自分なりの気を紛らす方法があるといいですよ♪
脳は単純なんで騙しましょ😂
ままちゃん♪
タンパク質の量とかは違いますが味はわかりません🤣笑
そうなんですね😳
肩こりの温めるやつあるのでしてみます😳❣️
今は緊張感、パニック起きそうな体が強ばる感じがあって💦
そうですね😳❣️❣️❣️
ありがとうございます❣️