
コメント

退会ユーザー
元々そう言う風習があってこれだと寂しいかなって思います💦
うちの会社も主人の会社もありますが、
もしハンカチなどにしなかったとしても予算500円以上のもの+小分けお菓子を用意します。

退会ユーザー
全然いいと思います☺️✨
私も会社でそういう風習ありましたけど、1000円くらいのお菓子の箱をみんなで分けてください(30人)とかの人も全然いました!
むしろそんなに関わりない方に単価高いもの渡しても、渡された方も気を使いそうですよね😂
-
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
ほんとですかー!!🥺
うちもお土産とかは箱で買ってきてどうぞー!なスタイルなのですが、異動のお菓子は個別スタイルで😂
そうなんです😅
渡す相手がベテランの方から後輩や新人ちゃんまでいるので、あまり高い物だと後輩や新人ちゃんに自分の時もそうしなくちゃいけないと思わせてしまうのは嫌だないう気持ちもあって💦- 3月24日
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
以前、ベルンのミルフィーユの3個入りをいただいたことがあったので、似たような物を買ってみたのですがやっぱりちょっと寂しいですよね😅
渡す日まで日にちがあまりないのと、近くにデパート等がないのでスーパーで売ってる手土産用のお菓子になっちゃいそうですが、少し足そうかなと思います😅