※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の道具箱に名前をつける場所について質問があります。名札に名前シールを貼ったり、蓋の上に直接名前シールを貼ったりしたいそうです。

幼稚園の道具箱はどこに名前つけましたか?
プリントには、名札に記名しか書いてなかったので、名札に名前シールをはって箱の裏と1枚しか名札はなかったので蓋の上には名前シールをそのままつけました。

コメント

はじめてのママリ🔰

指定ない物は全部適当です。
見える外側に貼りました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。指定ないから大丈夫ですかね。見えるところにすればよかったです。

    • 3月24日
min

道具箱は側面にシールが貼ってあったのでそこに書いて、蓋の上面にも自分でお名前シールを貼りました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。側面に貼ったらよかったです。見えるところのがいいですよね。

    • 3月24日
  • min

    min

    貼ったばかりならそーっと剥がせませんかね?
    うちはテープも貼って下さいとあるので私なら剥がしちゃうかもしれません。
    でも蓋に貼ったなら十分分かると思いますし、無くならなきゃ大丈夫ですよ🙂

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。剥がしてうえからテープもいいかもしれないですね。やってみます。

    • 3月24日