※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義家族が嫌になってきたときの対応について義家族の授乳や子育ての意識…

義家族が嫌になってきたときの対応について

義家族の授乳や子育ての意識にストレスを感じています。

義父→母乳の出が良くなるよう甘酒を買ってくる。授乳中退出しない。(以前は退出していた、)授乳するので赤ちゃんを抱っこしようとしても名残惜しそうにずっと触っていてやりづらい。グズったとき私が抱っこしようとすると拗ね、悔しいと言う。授乳をおっぱいと言う。

義母→完母に出来るようアドバイスしてくる。ミルクどのくらい足したか毎回聞いてくる。

義叔母→部屋の隅で授乳してもわざわざ覗き込んでくる。なぜミルクを足すのか聞いてくる。痩せてるのによく普通分娩出来たね~!という謎の解釈。首座り前の脇を持つ縦抱っこ。結婚、妊娠経験がなく、乳ガンにより胸を切除しているので授乳や子育てで空回りしてしまうのか仕方ないでしょうか?

義祖母→授乳覗き込んでくる。遊び飲みのときあんまり出ないから嫌がってるんじゃない?という発言。グズりはじめると義父と同じように拗ねる。


子供が産まれる前は特に感じませんでしたが、最近、他にもあれ?と思う事が増えてきています。

また夫が席をはずしたときに限って義家族がおかしな発言をするので夫も困惑しています。

訪問を断る、一人にならないようにする、覗かないでください等とストレートに言う、というのが最善策だとは思いますが世の中こんなもので私がイライラしすぎでしょうか?

コメント

ママリ

いやいやイライラして当たり前だと思いますよ😰
私だったら実の家族でもそんなこと言われたりされたりするのも嫌です…
ストレートに言えるなら言った方がいいと思います。いま我慢してもどんどんエスカレートしそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    イライラすることなんですね(泣)感覚が麻痺してわからなくなってました。
    ちなみに義家族は全体的に高齢で義父母が60近い(実親は50)のですが、高齢者特有のやつなんでしょうか??
    それともデリカシーのない一族なんでしょうか??

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    まあ授乳について何か言ってきたり、孫が可愛いくてかまいすぎるような、そういう義父母は珍しくはないとは思います😂でも、うめぼしさんの義家族の言動はちょっとデリカシーなさすぎかなぁ…
    悪い人たちではないと思うけれど…嫌がる態度見せた方がいいと思います😰

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    意地悪じゃないと分かってるのですが、やっぱりデリカシーないですよね(泣)
    とはいえ、「たて抱っこやめてください」くらいなんで言えないんだろうと自己嫌悪です、

    今後は抱っこさせないなど無言の抵抗をしていこうと思います。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    頭では分かっててもなかなか口に出して言えませんよね。うめぼしさんがすごく優しい方だからそうなんだとも思います。
    無言の抵抗や、何かと都合をつけて少しずつ関わりを減らしていくとか、できることからやってみれたらいいですね🥲

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    頭の中ではめちゃくちゃ罵詈雑言言ってます(笑)(笑)(笑)
    そうですよね、出来ることからまずやってみて距離感を考えてもらえるようにしたいと思います!!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

え、めちゃくちゃうざいですね。
録音したり録画したりして証拠残すのもありですよ🥹
それ元にして旦那さんから厳しく言ってもらう、しばらくは会わないがいいかと!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりうざいですよね。
    里帰りしなかったのですが、退院初日に義父母が訪問してきて私は疲れて横になっていたのですが「静かだねぇ~」といって義母がラジオを流し始めました。これは撮影し夫に見せ、注意してもらいました。

    意地悪ではないのですが何が失礼で何が善意なのか、全て教えてもらわないと判断が出来ない人達なのかなと思います…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪気がない迷惑ほどタチ悪いものないです🥲
    まだ1人だけとかならいいけど義が全員そうだとなると常識の欠片も思いやりの心もなく生きてきたの?育ってきたの?って言ってやりたくなりますね😁

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(泣)
    そうなんです、登場人物全員が少しずつ変なので、苦しくて、、
    証拠を残すのはなかなか難しいですが頑張ってみようと思います。

    • 3月24日