![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族との関係に悩んでおり、特に義父のしつこい接し方が気になります。子どものアトピーもあり、義母に事前に伝えるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
義家族に行く予定があります
義両親は初孫で
孫にしつこくて
手出し口だしがすごくて
苦手です😭
本当に嫌いすぎて
コロナとつわりの為
会わないでいました。
子ども2歳半です。
義母もやばいのですが、
義父の方がもっと扱いがやばくて
何度もケガしそうになってます💦
子どもは軽いアトピーがあり
特に手を痒がりカサカサです
(皮膚科に通っていて薬ありです)
なのでお湯、摩擦
ハンドソープ、アルコールで
荒れてしまいます
先週義父だけにあったのですが
遊んでいると何故かいきなり
抱っこして
キッチンの水道でお湯出して
遊び始めたり、その後使用済み
キッチンにかかっている手拭きタオルで
手をゴシゴシふいたり💦
(義実家に着いた時に洗面所で
ぬるま湯で私が手洗いはさせました)
除菌シートでゴシゴシふいたり
(手を拭く用のノンアルコールので
ふきますと何度も言った)
てをギューっとずーっと握ったりしてます💦
↑特にこれが一番嫌で😭
とにかく子どもにピッタリ着いて
急に抱っこしたり、体触りまくったり
とにかく可愛がり方が癖があります💦
その日は帰りの車で
泣いて手を掻きむしってしまって
義父は抱っこもしたくて
抱っこして自由にしてくれません💦
ある程度は嫌がるので
離してくれますが💦
やめてほしくて😭
とにかくしつこくしないでほしいを
わかるように、やんわり
伝えたいのですが、、、
行く前に義母にラインで
こういうことしてほしくないと
伝えてみようかなと💦
それは微妙ですかね?
もし伝えるとしたら
どんな言い回しがいいですかね?😭
旦那には言ってますが、
旦那は義親が喜んでいる姿をみるのが
嬉しいようで‥😢
この際義母に言ったら
義父の暴走止められないかなと😭
私もその場で言ったりしてるのですが💦💦
もうほぼ全部に言うことになるので😭
どうしたらいいかと😭
本当に嫌すぎて
会ったらメンタル
鬱みたいになってしまって😞
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え💦それは嫌ですね😥
ほんとは旦那さんから伝えてもらうのが角が立たないと思うのですが…。親が喜ぶ姿と言っても子供が痛そうで嫌がったりするならまず子供優先しないとって思います。
旦那さんにしっかり言う所は言ってほしいともう1度伝えてみた方がいいかなと。
それでもダメならママリさんから言うしかないですよね💦
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
孫にしつこくするの、昔の人あるあるですね😮💨
お子さんの反応はどうなんでしょうか?😊 しつこくされても子供が楽しそうならそれはそれでいいと思いますが、明らか嫌がってるなら言います!言いづらいなら子供に〇〇して遊ぶの好きだよね?って遊びに誘ったり、、
ただ、アトピーの件は強めに言った方がいいと思いました🥲 薬塗ってることもあるので手に触ったりしないでくださいとか、嘘でもいいので、、
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️これは昔の人あるあるなのですね😖たしかにもう年齢70なんです🥲ずっと影のようにはりついていて😂
なるほどです🤔笑ってる時もあるので子供の反応で言ってみます!でも子どももリアクションとれないくらいつめよってくるのでみてるのがつらくて😭義父と義母でおもちゃのとりあいかのようにしてて🥲
アトピーの件は伝えようと思います😭薬も(使っているのはステロイド😖)塗っていくので手をぎゅうぎゅうしないでほしいって言っても大丈夫だと思いますか?😖- 3月24日
-
なー
影のようにはウザいですね🤣 子供って素直だから嫌だったらママのとこに来たり泣いたりすると思うので、それまでは見守ってていいと思います😊泊まりですか?数時間いくだけなら遊び方に関しては気にしないようにします😂ストレス貯めるのも嫌なので、、あくまで詳しく状況わからないので私の場合はですが!
アトピーについて、薬塗ってるなら絶対言ったほうがいいです!!できるだけ具体的に!ステロイドの薬落ちたら掻きむしって血が出るのでとか。やめないなら何度も都度言います😆 それで逆ギレするなら孫を大事にしてないってことになります。- 3月24日
-
ママリ
数時間行くだけなので、あまり気にしないようにして、嫌がってたり泣いたり危険な時は注意するようにします🥺
ストレスなりますよね🥲
アトピー肌に関しては伝えてそれでもわからないようだったらもう行かないようにします🥺的確なアドバイスありがとうございました🥺💕- 3月24日
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
まず、義実家に極力ちかづかない、
旦那さんにやんわりいってもらう、
もし、義実家にいっても、ママリさんがずっとだっこしとく、
義両親が質問に書いてあるような目に余ることをしたら、○○ちゃん痒そうだねーといって、終始だっこしとく、
とにかく、いかないといけない用事かあるなら、子どもは渡さないスタンスでいたほうがいいです。
でも、ホント、悪化するくらいなら、義実家につれてかずに子どもを守る行動でいいと思います。
子ども優先です。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️近づかないのが1番ですよね🥲本当は近づきたくない、関わりたくないのですが、会わなきゃ行けない用事があり‥🥲伝えてやめなければ、また距離置こうと思います😖アドバイスありがとうございます🥺💕
- 3月24日
ママリ
コメントありがとうございます🥲旦那は本当に麻痺ってて、1番が親が喜んでる姿をみる=満足=親孝行💦みたいな感じで😭伝えてくれることもありますが、多分義父と同じで何がダメか理解できていない感じで😭もう2年以上そうで‥今回義母に言ってみようかなと🥲やめたほうがいいですかね?😭私も言えるのですが、義親は私の話聞かないと言うか、眼中にも入らないので😭
はじめてのママリ🔰
えぇ〜💦言い方悪いですけど、子供犠牲にしてまで親孝行したいの⁈って感じですよね😥何がダメか分かってないなら義父に伝わる訳もないですね…。もう旦那さんに細かくダメな所教えて注意してもらう、それが出来ないなら義両親には会わせたくないと強気に出てみてはどうでしょう⁇そんな旦那さんならそれは嫌だからちゃんとしてもらう‼︎ってならないですかね💦
ならないならママリさんから言うしかないかなぁと思いました😥
ママリ
もう一番が親なんですよね😭親孝行できれば子ども犠牲にしていいと思ってるし、むしろ子どもが嫌がってるとか思ってないんですよね😞義親に対してがすごい変わってるんです💦親の前でいい子タイプなのか💦もう一度行く前に言ってみます!それでもダメならもう行かないと言ってみます!
あとは自分もその場で言わなきゃですよね😖
こんな遅い時間にコメントしてくださりありがとうございます😭