![yuki♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのマーチングが中止で、娘が経験できないことにショックを感じています。先生に確認し、意見を述べるのは常識でしょうか?
保育園について相談したいです🙇♀️
通ってる園では、年中さんからマーチングがあってそれを経験させたいっていうのも今の園を選んだ理由の1つです。
本来なら去年の冬にマーチングのはずがコロナの影響でどうしても密になるからと中止になりました。
それは仕方ないよなと納得はしたんですが、年長さんのママさんと話してると年長さんも結局マーチングは全くしないまま卒園になるらしく、そのママさんが言うには来年度もないみたいです。
娘はこの4月から年長さんなのでマーチング経験出来ないのかなと思うとめっちゃショックだし、園からは来年度も中止ですとかの連絡も全くないし、アンケートとかも全くありません。
行事がどんどん縮小されたりする中、マーチングは無理でも楽器に触れたり、どんな形でもいいから経験させてあげたいと思うんですが、先生にほんとに中止なのか確認したり、意見を言わして貰うのって常識ないでしょうか?😔
- yuki♡♡♡(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確認はいいけど、意見はどうなんですかね…
園としても苦肉の策だろうし…
山登りに月1行く保育園に山登りして欲しくて行かせてる友人も同じこと言ってました。
年中から2年間毎月登るのに1回も行ってない。
ただ、その日はお弁当持参なのでめんどくさいだけだ。と。
たくさんの行事が中止になって悲しい気持ちになってる人沢山いてます。
仕方ないしどうしようもないことです。
楽器に触れさせたいなら他で習い事することもできます。
保育園生活がやりにくくならないよう、もし意見するにしても考えてからですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中止なのか確認は良いと思います(正式発表がないということは、聞いてもハッキリした回答が貰えるとは思えないですが、、)
意見するのはナシですかね。
園や自治体から協力を要請された感染症の専門家なら、、😅
お住まいの地区になくても、一度経験させてあげたいだけなら、他地区のマーチングクラブに見学行ってはいかがですか?✨
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。
本当に中止かどうかだけまた聞いてみようと思います😌- 3月29日
![としやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としやん
私自身がそういうマーチングに力を入れている保育園出身ですが、苦行でしかありませんでした。
あんなの先生や親の自己満足みたいなものです。
私は早生まれだったので、太鼓やベルリラとか重いのを持たされて行進しながら叩いたりさせられましたが、炎天下の運動場で重いのをベルト装着させられ音楽の楽しさなんて微塵も無かったですよ。
先生は張り切って指揮をして、、大会に出てレコードまで記念に作り、、うんざりでした。
ピアニカの鍵盤にはカラフルなシールが貼られ何色を押せとかですよ、音階とか教えないんかい?!みたいな。
普通にヤマハ音楽教室やピアノの個人レッスンやら行きましたが、まだそっちの方がマシでした。
一番楽しかったのはその後の人生でミュージアムに出演するようになり、全国を廻った事です。
-
としやん
ミュージアム→ミュージカル
- 3月24日
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。練習は厳しいから嫌がる子は嫌がると他のお母さんから聞きました🥲💦
とりあえず中止かどうかだけ聞いてみようと思います。- 3月29日
![ぴらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらり
うちの園も昔から鼓笛隊があったのですが、コロナ関係なく騒音で近所の人から苦情が出たらしく今年からなしになりました😭
決定事項だったので意見は言いませんでしたが正直残念でした😭
ほんとに中止なのかは聞いてもいいと思いますよ😊
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。本当に中止かどうかだけ聞いてみようと思います😌
本当に子供も可愛そうですが仕方ないと分かっていても親も残念な事多いですよね🥲- 3月29日
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます!
そうですよね。充分それは分かってて仕方ないと思うんですけど、紙1枚でもお知らせぐらいはして欲しいなと思ってしまいます🥲
結構、連絡少ない園なので😔