
育児休暇中の女性が、結婚式に職場を呼ぶか迷っています。呼びたくないが、職場の期待を考えると悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
只今育児休暇中で、7月に結婚式を挙げようと思ってるのですが、いま会社に勤めて3年目です!
結婚式に職場を呼ぶかとても迷ってます😭
どうしても呼びたくないんですけど、結婚式を楽しみにしてくれてそうで、入籍した時に結婚式は挙げないの?ときかれて、このご時世だったため、落ち着いてあげますって言ったので、もし復帰して結婚式挙げないの?って聞かれたらどうしようかなと思ってとても迷ってます🥺
みなさんならどうします、😰?
- s🐰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
このご時世なので親族のみであげましたと言ってみてはどうですか?
実際に私の周りにも夫婦だけとか親族のみ呼んでとかありましたよ☺️

らすかる
身内だけでとか家族だけでこじんまりと済ませましたでいいと思います😅
会社の人呼びたくないですよね💦

ままり
このご時世なので身内だけで小さくしますって伝えて呼んでません☺️
コメント