※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

離乳食の準備中。ベビー麦茶かお茶の練習は必要?お茶より白湯は?ペットボトルの消費期限やコスパも考慮中。

離乳食の準備をしてます!
インスタとか色々見てると、ベビー麦茶を飲ませてる方がめちゃくちゃ多く感じるのですが、お茶の練習もさせるべきですか?😳

普段私と夫はお茶ではなくお水を飲んでるので、ベビーも飲めるお茶を買うのはなんだかな、、、の思うのと、ペットボトルは3日以内に飲まなくてはいけないとか、コスパ悪そうに思えてきちゃって💦
ドケチ思考なのが大きいですけど🤣🤣(笑)

お茶の代わりに白湯でもいいですかね🤔?

コメント

mama

うちも基本水なので、子供も水分補給は水です😂レンジでちょっと温めるぐらいです😊

  • y

    y


    同じ方がいて良かったです😂
    お茶の方が少しは栄養あるのかなとか練習させた方が良いのかなとか色々考えちゃって、パニックになってました💦
    情報がありすぎて大変です😵‍💫

    • 3月23日
まる

全然問題無いと思いますよ
我が子は3ヶ月に麦茶を試しました!その時は1ヶ月〜の麦茶を飲ませてました

以降は、鶴瓶の麦茶を使ってますが粉末タイプがあるので飲む分だけ作ってます🍵

  • y

    y


    粉末タイプ知ってますけど便利ですよね!
    ベビー麦茶のペットボトル買うなら、大人もベビーも飲めるお茶買う方が良さげな気がします🤔

    とりあえずはお水(白湯)で練習してみます!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
一応、おかゆの前に、水とミルク以外のものをスプーンに乗せてみて口に入れる、スプーンになれさせる練習として麦茶がいいよと小児科でアドバイスもらったので初めに少しやってみた程度で、あとはyさんがおっしゃる通りコスパ悪すぎて、白湯にしました☻

  • y

    y


    味が付いている飲料の方が良いという感じですかね🤔
    そう聞くとやっぱりお茶の方が良いのかな~と思う反面、別に最初は水もお茶も一緒かって思います🤣🤣(笑)

    私もとりあえずは白湯で練習してみます!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー麦茶は薄いし水と一緒やんって私も思ってましたが、赤ちゃんにとっては結構味がするみたいで新しい刺激になるみたいですよ!
    インスタとかでみてたら苦いのか?変な顔したりペーってしてる子とか見ますし、それも可愛いなと思ってワクワクしながらあげてみましたが、うちの子は無反応でしたw

    • 3月23日
  • y

    y


    そうなんですね😳
    白湯に慣れてきたらお茶買ってみます✨
    無反応w w w特に不味くも美味しくもない感じだったんですかね🤣
    私も今後の食材の反応楽しみです🤣💡

    • 3月23日