
ウォーキング行かないとだけど寒いし1人だと思うとなかなか動けず、、みなさんどうされてますか〜(´-`).。oO
ウォーキング行かないとだけど
寒いし1人だと思うとなかなか動けず、、
みなさんどうされてますか〜(´-`).。oO
- めろ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は今から行ってきます!
寒いの辛いですけどね…あたたかくして2時間くらい歩いてくる予定です٩(๑´3`๑)۶

むいむい
iPod に音楽入れて最近行きました♪
恥骨痛とふくらはぎが痛むのでもう行く予定ないですが音楽あると結構いいですょ〜♪
後景色を楽しみながらですとか♪
-
めろ
音楽大事ですよね❤︎
景色、、!田んぼしか思いつかない(笑)- 11月9日

ぱん
予定日1日違いです!
最近外に出るのが億劫で、ついダラダラしちゃってます…
昨日はサボってしまったので、家でスクワットやって誤魔化しました(笑)
-
めろ
わ!もう少しでドキドキですよね❤︎
スクワット私もちょろっとするんですが
続かずで、、、(笑)
子宮口とか開いてきましたかー?- 11月9日
-
ぱん
スクワット、回数やるよりも
足を曲げてる時間を長くしたほうが効果あるって病院で言われました!
なので足プルプルしながらやってます(笑)
子宮口まだ全然らしいです(笑)
でもできれば予定日ちょうどくらいにでてきてほしいので、焦らずのんびり過ごしちゃってます◡̈♥︎- 11月9日
-
めろ
そうなんですか!いい事聞いた♩♩
足に筋肉付きそうですね(笑)
私も予定日希望なんでぼちぼち頑張ります(*´-`)- 11月9日

basil
行かなきゃと思えるだけ偉いですね~!
私は1月に出産だったんですけど、ウォーキングとか全くしてなかったです(;^_^A
でも病院着いて30分で生まれましたよ♪
-
めろ
30分!すごい!
私もするんって生まれてくる事期待してます(笑)- 11月9日

☆パン☆
午前中と夕方に30分ぐらいのウォーキング行ってます!
お家の回りをぐるーっと、同じコースを歩いてます!
午前中はたまに変えますがヽ( ̄▽ ̄)ノ
毎日行くように...とは思ってますが、どっちかだけになったりしんどくてサボったりって時もあります。。笑
-
めろ
2回も!すごいですね〜(_ _)
見習わなければ、、!- 11月9日

eri
こんばんは。
3月に出産し、今7か月の娘がいます。
産休に入ってから雨の日以外毎日お散歩してました!あまり家ではジッとして居られない性格で、、、
毎日違うコースを歩き、家の周りを散策してました。寒さはほとんど感じず、色んな発見があり楽しかったです。
義務感…だと楽しめないので、好きな音楽を聞いたり自分なりの楽しみをみつけられるといいですね。
そのおかげ?か、病院到着後3時間の安産でした!!
めろ
いや〜見習わないと(*´-`)
2時間も!ルートはいつも決めてますか?
はじめてのママリ🔰
だいたい同じ道を歩くことが多いです(*^^*)
トイレが近いので、トイレが一定の間隔であり、万が一を考えて人通りが0ではない道を選んでます。
2時間って聞くとおぉー!って思うかもですが、歩くスピードが妊娠してから遅くなってるので、時間はかかってても距離はそこまでだと思いますw
予定日まであと少しなんですね♪無理のないようウォーキングできたらいいですね!
めろ
トイレの場所大事ですね!(^○^)
私もめっちゃまったり歩いてます(笑)
予定日に産みたいので頑張って歩きます❤︎