※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
子育て・グッズ

3歳過ぎても母乳を欲しがる子供に悩んでいます。幼稚園入園を控え、断乳したいが子供が拒否。困っています。

3歳過ぎから断乳されたお母さんいますか?
話を聞かせて頂きたいです!!


産まれてからずっと1日も欠かさず母乳を飲み続けて
3歳半が過ぎてしまいました。

母乳過多による2週間にいっぺん訪れる乳腺炎も2歳まで続きました。
もう何度も断乳しようと思いましたが
辞める理由がなく、子供も欲しがるので授乳を続けてきましたが、来月から幼稚園に入園も控えてるし
ここらで卒業したいところです。


が・・・、何度もお話しても本人は断固拒否!
どうしても飲みたいと泣き続け
ダラダラと今に至ります。

どうしたらいいものか悩んでます!

コメント

ぴくみん

参考にならないかと思いますが、私は2歳まであげてました!!
お昼寝の時と夜寝る前にあげていて、2歳の誕生日までにやめよう!!!と思い自分でまずは今日は無いよとゆって頑張ってね歌とか歌ったりして寝かせるのですが、夜起きた時に自分も仕事をしていて疲れてるせいで結局添い乳してあげてしまっての繰り返しをしてました🥲
お母さん1人のちからではやめられないと思います!!本人が断固拒否してる時点で多分無理だと思います、、、🥲
私は自分ひとりじゃ無理だと思って、でも離婚してて旦那はいなかったので、祖母に頼んで1週間夜寝る時だけ預けてました😭
1週間泊まってる間に自分も母乳がもう出なくなるように母乳外来に行き、母乳を全部出してもらって出ないようにしました!!!
1週間後一緒に寝た時もう欲しがらなくなりました🥺
1週間は何がなんでも一緒に寝ないが1番辞めるに手っ取り早い方法かと思います😭

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

2歳半まで授乳していました
私がしたのは絆創膏に寝てるお顔を描いてオッパイさん寝てるから寝かしてあげておこうねと言って1週間くらい毎日それをしました!
そしたらだんだんとおっぱいに興味がなくなって?
諦めてくれました
また最近は飲みたがりますが笑

みかん

4歳の誕生日まであげていました!
かかりつけ小児科医が母乳推進派で4歳までは飲ませていいよ!お子さんは安心するでしょ?
って感じだったので…

お誕生日の1ヶ月前から、おっぱいバイバイデーのカウントダウンをスタート。
カレンダーにバイバイする日を書き、毎日少しおっぱいとお別れなのと話をしました。
意外とあっさり終わりました😅

最初は泣きましたが、2日目からはもうすんなり寝ました💤

もこ

断乳の仕方がわからなくて、私自身もそのうちでいいやと今まで来てしまいましたが妊娠プラス不快感が最近酷く、思い立って昨日から断乳してます!言い聞かせ系は絶対無理だと思ったので、おっぱい欲しがった時にお酢を染み込ませたティッシュで乳首を拭きながら「おっぱい痛い痛いだからまってね」とお酢付きおっぱいをくわえさせたら首を横に振りながら顔をしかめて「いらない」と諦めてくれました🙌お風呂の時は絆創膏を貼って痛いアピールをしました。寝る時はおんぶ紐でおんぶ。夜何度か愚図りましたが痛いんだごめんね、とトントンしたら寝付いてくれて、朝方は服を捲ってきたので布団の横にスタンバイさせておいたお酢をつけたらすんなり離れてくれました。
まぐれかも知れませんし、今日はどうなるかわかりませんが一日は乗り切れましたw
痛いアピールと、痛い時は変な味がするんだと刷り込ませて忘れて言ってくれれば嬉しいです😭✨3歳なら、痛いアピール効くと思いますがどうでしょうか😁

ツナ缶

皆様、断乳エピソードにアドバイス教えていただきありがとうございます!
え?まだ飲んでるのーと言われるだけかと思い誰にも相談出来ずにいたのでとても助かりますし心強いです!
そして・・・皆さん子も親もおっぱいとの卒業それぞれドラマがありますね!
ここにコメントくれたお母さん方、長期授乳本当にお疲れ様でした!!!
わたしもあとに続けるように
子供と頑張ってみます。

まとめての返信となってしまいましたが、皆さんの母乳はずっとお子さんの身となって
生き続けてくと思います!