
娘が授乳時に吸っては離し、飲み込めず口に溜まることが増えています。母乳が出過ぎているのか、満腹感を感じているのか不安です。同じ経験をされた方はいますか?
もうすぐ3ヶ月の娘を預ける時だけミルクで他は母乳で育てています。ここ数日、授乳するとゴクゴク飲むときもあれば数秒吸って口から離して‥また咥えさせると少し吸って離して‥が多くなりました。3時間空いててもこんな感じのときもあります!
母乳は噴射するぐらい出てるときもあるんですが、出すぎて飲み込めてないんでしょうか(´;ω;`)?元々吐き戻しが多い子ですが、こういう場合でも飲み込まず口に溜まってることがあります😅
うんち、おしっこは毎回でてます!ただ、間隔が空いてきただけですかね?💦
満腹もわかってきたのでしょうか(´・ω・`)?
同じような経験された方いらっしゃいますか?!
- ☺︎(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

れよ
同じくらいの月齢です。
ちょうど、さっきそんな感じでした💦
2〜3秒飲んで、離しての繰り返しで何してるのかなぁ?と…
最近、片側飲んで、反対側いらなーい!みたいな時が出てきて、今日のもその類かな?と考えてたところです。
母はちょっと寂しい!笑

えなし
遊びのみがはじまってるんではないでしょうか??
ほかのいろいろなものに興味を持ち始めた
んだとおもいます!!
成長の証ですね😙💋💗
-
☺︎
回答ありがとうございます😙❤️
これも成長なんですね!!
気長に付き合って授乳します(﹡ˆoˆ﹡)
ありがとうございます♡- 11月9日
☺︎
回答ありがとうございます😊
同じような方がいて安心しました(´;ω;`)
やっぱりもういらない合図ですかね?!
確かに母は寂しいです😂😂❤️