![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前にドンキでやすいお米買ったら匂いが独特過ぎて食べれなくて
お酒入れて炊いたり、オムライスにしたり炊き込みご飯にしたりチャーハンにしたりして食べてました!
精米のことは分からないです💦
ごめんなさい🙇♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の行く範囲の精米機は全て故障の原因になる為白米は入れないで下さいと書かれています😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不味いお米は
チャーハンや炊き込みご飯、混ぜご飯、酢飯にして処理してます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんお返事ありがとうございました🙇♀️✨
精米機では白米は精米出来ないという情報を頂いたので、そこから調べ直し、自宅でフードプロセッサーで精米できるという事を知りやってみたら精米できました🥺
精米してから少しみりんを入れて炊いたら、臭いが全くないお米になりました✨
コメント