※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
子育て・グッズ

子供たちと向き合うコツや2人育児のアドバイスを教えてください。

旦那の帰りが遅いのでほとんどワンオペ状態です😢産褥期にも関わらず2人目となるとゆっくりできる時間も少なく、私の余裕もなく上の子にも赤ちゃんにもいらいらして腹がたってしまうことがあります😢寝かしつけてやっと上のお姉ちゃんと夜ご飯食べれると思ったら下の子が起きて泣き出す😢そうするとお姉ちゃんが私も抱っこしてほしい!と拗ねたり、なんですぐ起きるの~😢と赤ちゃんにいらいらしてしまったり…と子供たちに申し訳なさでいっぱいになってしまいます😢いろいろお姉ちゃんにもガマンさせていることが多く日々ため息ばかりです。

先輩ママさん😩どうやって子供たちと向き合っていますか?
いろいろと2人育児のコツ?など教えて下さい😩

コメント

nana

ワンオペつらいですよね。大変な様子が伝わってきます😢
下の子は泣いてても授乳だけして放置してとにかく上の子優先していました。
あと上の子に、○○ちゃんが来てくれたら赤ちゃん泣き止んだよ〜ありがとう〜○○ちゃんの事が大好きなんだね!!と繰り返し言い続けていました。
そのうち上の子がお世話したい!と手伝ってくれたり、一緒に遊んでくれたりと、今は本当に助かります。

でもそうは言ってもうまくいかない時あります。泣いてる下の子を置いて上の子を抱っこしている時もありましたよ!

  • めめちゃん

    めめちゃん

    わたしもいまそんな感じで
    授乳して泣いてても放置状態で
    抱っこしてほしいの分かってるのに
    それに答えることができなくて
    申し訳ないな~と思う毎日です😩

    • 3月23日