※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が意地悪を繰り返し、怒鳴り続けてしまい困っています。家庭内での問題を解決したいと悩んでいます。

我慢ができなくて怒鳴る毎日です。

怒鳴る理由は
弟を押す、叩く、蹴る
です。

毎日10回近くわざと後ろから押して歩いて転ばせたり、
次男のいるところでバタバタして蹴って泣かせたり
毛布をかけて泣かせたり。
注意しても説明しても、ごめんなさいと言ってもまたやるので最終的に15分近く怒鳴り続け泣かせてます。

今日も、広いスペースなのにわざと次男の後ろを歩いて転ばせました。
何度注意しても伝わらないので、朝から大声で怒鳴りまくり長男は萎縮して怖といいました。
でも、説明しても注意してもダメ
できたときはたくさん甘やかして、ご褒美のお菓子をあげたりたくさんおんぶして甘やかしたはずが、たった10分でまだ意地悪
もうムカつきすぎて声が枯れるほど、大声で怒鳴り肩を揺さぶりながら怒鳴り続けてしまいます

辛いです
あとすこしで幼稚園で離れてしまうのは頭でわかっていますが、お友達にもやってしまいそうでそれまでになんとかやらないようにさせたくて私も必死です
昨日の夜は優しくしようと誓ったのに、また今日何度も意地悪する長男に堪忍袋のおがきれました。
はーーー毎日これだよーーーー

本当しつこい!!
10月から毎日毎日怒って怒鳴って、できたら甘やかしてたくさんぎゅーして。
このくりかえしで何も進展しない
何でこんなにもしつこく意地悪するんだろ


昨日実家で、怒りすぎだ!
意地悪したって怒ることじゃないと私が1時間近く両親にキレられました。
注意してもやめないし、それで怒って怒鳴ると両親からキレられる
かと言って注意しなければ何度でも意地悪する
もうどうしていいかわかりません

コメント

ままり

意図的に別の部屋で過ごさせると良いと思います。
片方だけ預けるとかも1つだと思います。
優しくしようと思わなくても良いと思いますけどね。悪い事は悪い事として認識させてしまうのは悪いことではないと思います。
人を傷つけているのだから怒られて当たり前じゃないですか?
これで怒らないでって言うなら"可哀想だと思うなら面倒見て?"って思います。笑
こちらの気が済むまで長い時間怒るのはもしかすると遺伝かも?
してはいけないと手短に教えたあとは徹底して下の子を守る姿勢、意地悪するなら近くに来ないように適当に柵を設置して自分が境目にいるようにするなどしてみると良いかなと思います。
私はそうしてました。うちは上の子がもう少し小さかったですが、3歳10ヶ月ならもう分かる年齢です。
ダメだと分かってても攻撃が抑制できないなら物理的に距離を取らせるのみです😂
入園するから優しくしなきゃいけないなんて思う必要はないですよ。
ダメなことはダメです。
私はご両親の考えに疑問を感じます。外で他害に繋がって困るのは我が子であり頭を下げるのは自分達ですからね。責任のない人の言葉なのかなと思いました。
うちは5歳半過ぎと3歳8ヶ月がいますがお互い手を上げたらガッツリしかりますよ。当たり前ですよね。外で人を攻撃するような人間になっては困ります。
他害で叱る行為のどこに怒られる要素があるのか分かりません。
方針がそもそも違うのだと思うので親御さんの話は気にしなくて良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    なんか、寄り添ったアドバイスをくださり泣きそうです。

    やはりダメなことはダメだと何度でも伝えていきます。
    ダメなら次男はおんぶで逃げさせます。

    両親からは、幼稚園に行けばわかる!
    だから家でガミガミ叱ることはないと散々いわれますが、家で言わないなら幼稚園でもそれが当然と思ってお友達に手をあげてしまうんじゃないかって私も必死です。

    おっしゃる通り、長々叱るのは遺伝ですよね😫
    短くその都度叱っていきます。
    やはりもう4歳近く
    ダメなことはダメ
    そうしっかり何度でも伝えて行こうと思います😭❤️

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    ぼちぼちですよ😊
    私ベビーベッドの柵で部屋くぎれる位置に置いて私が柵の横に椅子置いて座って日中を過ごす時期がありました😂
    2人が安全に過ごすために、、笑
    相当イライラしますよね〜。上の子がを週何日か園に通わせたのですが寂しさゼロでした😂
    幸いにもうちは外では他害なしで、されることはあってもこちらは絶対手を出さないそうです。(不安すぎて先生に聞きました😂)
    入園して園でもするようなら、先生にガッツリ叱ってください!と伝えておくと良いと思います😊私は一応園にも伝えてます😂

    • 3月23日