![みーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口4センチの経産婦が陣痛の痛みや始まりについて相談中。肋骨の痛みが強く、陣痛の兆候が不安。先生からはまだ先になるかもと言われたが、気になる点がある。
★質問内容★
経産婦で子宮口4センチだった方、どれくらいで陣痛きましたか?
また陣痛の痛みはすぐにこれだ!って分かりましたか?
26日予定日です!
1週間前の昨日の検診で子宮口2.5センチ、昨日の検診で子宮口4センチでした。
でもエコーで赤ちゃんがまだ上を見上げてて、子宮の方向見てないからまだ先になるかな~って言われてしまいました😭
今生活に支障がでるくらい肋骨付近の痛みが凄いです。
完全に寝てるか、完全に背筋を伸ばして立ってる状態じゃないと肋骨付近が痛くて唸るくらい😟
子宮口が開いてるから陣痛始まったら早いよと先生に言われてビクビクしてます。
1人目誘発だったので陣痛に気づくかどうかも不安です。
肋骨の痛みのせいでお腹が張ってるかどうかもよくわかりません😭
- みーやん(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![おとは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとは
どちらも生理痛レベルのしくしくしたお腹の痛み、腰痛から時間間隔が定期的になってきて陣痛につながりました!
もう4センチなら10分間隔の痛みが1時間続いたらすぐに連絡してみたほうがよさそうですね😲
友達もそんな感じで前駆陣痛だと思って2時間くらい自宅で様子見していたらどんどん進んでしまってタクシーで頭でてきてしまいました👶
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
2人目が39w2dで3.5cmで生まれたのは40w1dです😌
私も1人目は誘発だったので自然に来る陣痛に気付けるか不安でした🥲
実際、普段とは痛みのレベルが違ってすぐわかりました!
同じく陣痛始まったら早いと言われていて、最初から5分切る間隔で3時間半で生まれてきました👶🏻
-
みーやん
なるほど!!
これが陣痛だって分かるレベルの痛みなんですね!1人目の時は腰が砕けそうな痛みが急に襲ってきたので、陣痛の痛みは覚えてます🥺
痛みは急にきましたか?
それとも徐々に強くなりましたか?- 3月23日
-
こむぎ
いきなり来て最初から結構痛かったです😂
30分ぐらい家で様子見てましたが間隔も5分切ってたので病院に電話したらすぐ来るように言われました!- 3月23日
-
みーやん
30分の様子見で5分きるとか経産婦恐ろしすぎます…!!😂
ほんと病院に行くタイミング難しいですね😱
参考になりました!ありがとうございます☺️✨- 3月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝の健診で2cm赤ちゃんもまだまだ上の方にいるって言われていたのにその日の夜陣痛きて生まれました😊
全然痛くないしでも続くから電話して予定日すぎて経産婦だからと念の為行ったら4cm開いてて病院ついて2時間でした😅
-
みーやん
経産婦は陣痛が痛くなくてもお腹の継続的な張りで来てって言われますもんね!!
でも表現が曖昧すぎて分からないですよね😱
お腹の張りとか上の子と遊んでたら気づかなさそう😂- 3月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4センチ開いてて陣痛来た時には9センチなってて6分で産まれました(笑)
-
みーやん
え!え!え!!!!
6分!!!?😂
焦りますね!!!!
ちょっと同じようになりそうで怖くなってきました(笑)ママリさん- 3月23日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
4センチ開いていて破水したらすぐ生まれると言われてから2週間かかりました😂
実際、破水して7分で生まれたので陣痛から始まってよかったなと思います、
なんとなくこれが陣痛かな?って自信はないけど軽い生理痛って感じでした!
-
みーやん
2週間…!!そんなパターンもあるんですね!
期待してるぶん、ソワソワして時間経つのが凄く遅く感じますよね🥶
軽い生理痛かぁ…。常に腰痛のためズーンと腰が痛いから気づけるかどうか不安です😂- 3月23日
![ぴぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこ
私は37週で7cm開いてましたが40週の促進剤を使うまで陣痛が来ませんでした🌟
-
みーやん
ええー!
7センチも開いてて生まれないとかあるんですね!!
赤ちゃんが降りてこなかったんですかね🤔- 3月23日
みーやん
ありがとうございます!
時間感覚が定期的になってきた時は痛みは生理痛のレベルから増してましたか?
また、定期的な陣痛以外は痛みは全く感じませんでしたか?
上の子が構ってちゃんで常に一緒に遊んでるので、陣痛感覚昨日から測ってるんですが、すぐ子供の相手しないといけなくてまともにはかれたもんじゃないですが、自宅で出産とかにならないようにがんばります…😂
おとは
ずーんと重い痛みが定期的に来る感じでその時間間隔が短くなるにつれてどんどん痛みが強くなっていきました!😄
痛いときと痛くないときの感覚がはっきりわかるので痛くないときは一息つける感じでしたね😊