※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

妊娠の心配がある場合、産後1ヶ月でのアフターピル服用を検討しましょう。排卵のタイミングや妊娠確率については医師に相談してください。

アフターピルについて。
今産後1ヶ月で昨日避妊なしで中に出してしまいました。
完ミなのもありもう排卵しているんではないか、妊娠していないか心配になってきたのですがアフターピルは処方してもらったほうがいいでしょうか?
この時期の妊娠確率はどのくらいですか?

コメント

くま

確率は出せませんが産後は妊娠しやすいから気をつけてと出産するたびに助産師などに言われます😓
可能性は0では無いと思います

ママリ🔰

産後は妊娠しやすいですよね。

私の周りではその時期に妊娠した人は2人います。
やはり「排卵しているかしていないか」なので、産後一ヶ月で妊娠しやすいかどうかは人によるそうです🥺💦

ままり

妊娠してからでは遅いので避けたいのであればアフターピル飲んだ方がいいかと思います!