
18歳の女性が、息子の幼稚園や免許取得、結婚式、専門学校の費用について相談しています。結婚式をしたいが、旦那は興味なし。結婚式の費用は約200万円。
あれなんですが…
私は現在18歳で1歳の息子がいます。
旦那は21歳で会社員です!
20歳で専門学校に入学予定です!
そこで、
今年は、息子を幼稚園に入れるためそこそこの金額が出ていきます。
そして、来月には免許取れるので車を買います。
来年は私の成人式のお金を事前に払うシステムなのでまぁ4.50万の出費があります。
再来年は家が建ちます
そして、専門学校は2年で200万ちょいです。
(専門学校までの費用は何も問題ありません!)
私は結婚式はせめて結婚してから3年以内にやりたいと思っています。
この2.3年の出費スケジュールの中で結婚式は出来ると思いますか?w
ちなみに、私はまぁ結婚式出来たらやればいいんじゃない?って考えで旦那は特に興味なしですw
結婚式やられた方とやらなかった方どのぐらいいますか?
ちなみにあげるとすると約200万ぐらいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ひよこママ
収入がどのぐらいかで貯金もわからないので感覚でしか言えませんが
切り詰めたら結婚式できるかも?と思いました!
わたしは結婚式しました😊

はじめてのママリ
お金があるなら全然いいと思います!
借金してまでとかローン組んでまでとかなら私ならしないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最近は結婚式しない方も多いですよね💭- 3月23日

はなこ
その若さで、その出費、、結構な額だと思うけど大丈夫ということは、ご主人、若いけど年収いいってことですかね?
収入次第かと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そーですね💭同年代よりはかなり貰ってはいる方です!(激務です)- 3月23日

ママリ
200万を1から2.3年で貯めるなら、月5-8万を結婚貯金に回さないと難しいので余程頑張らないとかなぁとおもいました。
でも共働きとかも考えてるなら出来なくはないですかね。
私は式挙げてます。昔から白無垢が着たかったので着物が綺麗なのを選べる場所であげました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
貯金は既にあるので問題は無いのですが、ある程度無いと不安なのでわざわざ貯金をなくしてまでやろか迷っています。- 3月23日

ママリ
専門までの費用は何も問題ないと書いてあるし、結婚式費用だけ捻出できればいいんですよね?
車買ってマイホームも建つなら出費増えると思うので貯金で結婚式出せるならやる、貯金無くなるなら2〜3年での結婚式は考え直して延期するくらいの感覚でいいのかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
貯金は残りが100万残るかなー?ぐらいです。
これは、私の考えでしかありませんが結婚してあまりにも時間が空いてしまってからやってもなんか、小っ恥ずかしいなと勝手に思ってしまっていて3.4年でで出来そうになければやらない!と一応家族は言っています!- 3月23日
-
ママリ
残り100万だと気持ち心配なところですが、他の方へのコメント読む限りだと旦那さん収入良くて貯金ペースも順調そうなので結婚式挙げても大丈夫な気がします🙆♀️
なんだか勢いありそうなご夫婦なので、○年以内にする!と目標決めちゃえば実行できるんじゃないですかね☺️- 3月23日

はじめてのママリ
旦那さん21歳で
貯金も700万近くってすごいですね。
住宅ローンが23歳で組めるのもすごいです^ ^
親御さんからの
お祝いとかですか?
そんなに若い時にいろいろ大きな出費のこと自分は考えてなかったので、尊敬です🥰!
頑張ってください♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
住宅ローンは今の歳でも問題ないと言われました!
なんのお祝いですか?
2年前の自分では考えられなかったです😅w
ありがとうございます😊- 3月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですか?!
勤続年数何年なんですか?^ ^
激務とのことですが、
業種も気になります!🥺
ご援助とか
おありなのかなと思いました。
全くの貯金ゼロから旦那さんの収入のみで
2年くらいで700万ですか?!
ほんと凄すぎます✌️🍓- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
勤続年数は4年です!
ほぼ休みという休みはないと言ってもおかしくないですw絶対法律的にアウトですよね💭
職業は製造業だと思います!
いえ、旦那は就職してから義理のお母さんに管理されていたのでほぼ使わずにいたのであるだけで2年でためた訳ではないです!- 3月23日

ママリ☺︎
旦那さんなんのお仕事されてるんですか?👀
お若いのにきちんとこの先の予定が決まってて尊敬です!
-
はじめてのママリ🔰
普通の工場勤務ですよ!
決まってはいるものの予定どうりになるかが問題ですよね💭
上手くいくことばかりでは無いので結構不安です🥶- 3月23日

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
結婚式は旦那と話少しやる方向に向いてきました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
収入はそれなりかなと思います!貯金は700マンは行かないかなー?ぐらいです
やはり結婚式は夢ですね💖
ひよこママ
これからの家族計画によっても変わってくるかと思いますが
個人的には無理ではないかなー!と思いました😊!!
結婚式してよかったなー←お金かかったけど。って感じです😂
200万予定なら色々見て実際300万いかないぐらいになるかもですね🤔
はじめてのママリ🔰
やはり結婚式は予定よりプラスにかかりますよね😆
お金はかかってもやはり思い出になりますね🥰
ひよこママ
かかりました😂!!
若くてしっかりされてるので、
大丈夫かとおもうので思い切ってするのもありかもです!!
これからたくさん楽しみが待ってますね❤️