
コメント

はじめてのママリ🔰
見てられる人ならありがたいですよ♪
私の場合は義母は1人では見れないですが
実母なら見てられるので
記念日とかは実家に預けて行きます😘

退会ユーザー
子供から見ての、祖父母ですか?
私の実家は遠いのでないですが旦那の実家は近いので良く息子見てもらって歯医者など行ってるので預けてもまあ不安はあるが大丈夫と思ってます。
夜見てもらうことはほとんどないですが
旦那の誕生日と先日私が旦那の晩御飯作ってない時見てもらって焼肉行ったのと9時過ぎにラーメン食べてパチンコ15分だけして帰りました!
最初は嫌でしたが私がは仕事の都合で義母に7日間朝から6時まで見てもらうことがあってそこから気にせず?預けれるようになりました❕
-
タピオカ
子供から見ての祖父母です。
羨ましい環境で羨ましいです。- 3月22日
-
退会ユーザー
でも義家族でいいことは金銭面です
家が近いからかほーんとストレスでした。- 3月22日

はじめてのママリ🔰
子供が熱で保育園休ませないと
いけないけど私が仕事で親が
休みだったら預けてます😌
それ以外だと、この日は
〇〇の予定があるんだけど
見てもらえる?って事前に
聞きます!
-
タピオカ
熱の時も!羨ましいです😭
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
うちは実母が現役保育士なので私が仕事で遅くなりそうなときは預かってくれます!
義実家のことは信用してないので預けませんが😂
-
タピオカ
保育士さん!羨ましいです😭
信用大事ですよね。- 3月22日

はじめてのママリ🔰
私も親に預けて〜とかしたことない(できない環境)なので羨ましい〜!!ってよく思います😭😭
病院すら必要最低限しか行けないので、虫歯っぽい歯も複数あるし美容院もなかなか行けないので見た目もボサボサです😅
-
タピオカ
同じ方がいて嬉しいと言ってはいけませんが😭嬉しいです!
歯医者や美容院は子供付きでも良い所を探したり病院は小児科と内科が一緒になっている病院に行くようにしています。
お互い頑張りましょう!- 3月22日

nico(34)
めっっっっちゃ楽です。
子供は甘やかされて幸せそうです。
ジージー、バーバー大好き❤
です。
夫婦の時間が取れるので若い頃のデートしてた時の様で楽しいですよ。
お互いの事だけを考えられる時間になるので。

ぐるぐるめがね
実母が保育園勤務で
遊び上手で子供も懐いてて
安心して預けれます🥺
が、私が寂しくて
娘から離れられないです(笑)

みぃ
私の実母も元義母も見ててあげるから夫婦ででかけておいでって言ってくれる人でした!なので、祖父母に預けてディズニー行ったり、食事したり夫婦の時はしてました。なかなか夫婦だけの時間(デート)って子供生まれるとできないので、その環境は有難かったですよ☺️
タピオカ
本当に羨ましいです😭
保育園と会社がなかったら私は死んでいました😭