![Si](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週5日で受診し、胎嚢のみ確認。先生からは5週との説明。前回の経験から不安。同じ経験の方の話を聞きたい。
前回生理日から考えて6w5dで本日病院受診しました。
前回生理日が2/3〜2/8
行為日が2/15、2/18
生理予定日が3/6
生理予定日より2週間以上たっており、心拍確認がとれる時期だと思って受診したところ、胎嚢のみしか確認とれませんでした。
胎嚢は13mmでした。
先生には排卵が遅れて今5週なのかな?と言われました。
来週受診をしますが、このまま胎芽がみれないのではと不安です。
前回化学流産をしており、その時は胎嚢の確認もできませんでした。
前回の悲しみが蘇り、今回も継続できないかもしれないと落ち込んでいます。
同じような状況で妊娠継続できた方、同じような経験をされた方、お話お伺いしたいです。
よろしくお願いします!
- Si
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時が似たような感じでした!
生理周期は安定している方で
6週だと思って病院にいったら心拍が確認できませんでした。
1週間後に来てくれと言われ
そのときに心拍が確認できなければ流産の処置?をしますみたいなことを言われ
1週間気が気じゃなかったです💦
友達のすすめもあって
その病院には行かず、
7週目に入ってから
別の病院で診てもらいました。
経膣で診てもらい心拍が確認できました。
(最初の病院は腹部のエコー?で心拍が確認できず、
それを友達に話したら
経膣じゃないと心拍なかなか聞こえないんじゃない?💦
病院変えてよかったね!って言われました😂
7週だと思ってましたが
大きさ的に6wくらいかな?
と言われ予定日も思ってたより1週間伸びました🤣
生理周期はほぼ乱れたことないのに
排卵ズレることってわりとあるんだな〜なんて思いました😂
その後何事もなくその病院でお世話になり娘を出産しました☺
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは3回目の受診で胎芽と心拍確認ができました!
生理から計算して6w4dの日に2回目の受診で胎芽の確認はできると思ってたのですが、9.1ミリの胎嚢と卵黄嚢が見えただけでかなり不安でした😭
4回目の受診時に胎児の大きさから週数が確定して逆算すると2回目の受診日は5w4dにあたりますので同じような状況かもしれないですね!
つわりも軽くて余計に心配してましたが現在順調です😊
-
Si
コメントありがとうございます🥺
同じような状況の方からのコメントありがたいです!
3回目の受診は2回目からすると1週間後くらいに受診されましたか?
先生にも、5週ならこのくらいだよ〜と言われましたが、本当に5週なのかが分からないので不安です💦
来週受診をするので、もし今が5週であれば6週になっているはずなので胎芽がみれるとは思うのですが...
私も胸の痛みが多少あるのと、つわりも朝気持ち悪い程度で軽いのでそれも心配でした💦
現在順調に育ってみえるとのことなので、私も希望を持とうと思います🥺- 3月22日
-
まま
自分の想定と違うと不安だし戸惑いますよね😭😭
3回目の受診は2週間後でしたのでとても長く感じましたよ🥲
2回目のときに、育つかどうかはわからない。お腹が痛かろうが出血しようが育つものは育つし無症状でつわりがあっても育たないものは育たないから🙁って言われて事実なんだけど言い方が冷たすぎて不安を煽られました笑
わたしも胸の痛みは今もずっと続いてます!朝の気持ち悪さ嫌ですよね💦
いままでに片手で数えられるほどしか吐いてないし、匂いが気になったりたまにえづくぐらいでつわり軽いです!
つわりの有無は妊娠継続には関係ないと多方で見かけて以前はほんとかよって思ってましたが実際大丈夫です🙆♀️
まだ5〜6週だとこれから始まるかもですけど😅- 3月22日
-
Si
はい🥺だいぶ戸惑いました💦
先生の言い方一つで、次の受診までの過ごし方全然違いますよね💦
育たないものは育たないって、分かってるんですけど、分かってることグサっと言われると辛いですね🥺
私は年齢も高齢出産にあたるので、先生には60%くらいの望みかな〜と言われました💦
体外受精に進もうと思っていた矢先だったので、先生にも半ば諦めてたんだから、あまり期待しないように..と言われています🥺
つわりは吐くまでになっていないです。
診察後に気持ちが沈んでしまったのか、胸の痛みもなくなったように感じて、マイナスなことばかり考えています💦
育ってくれることを祈るばかりです🙏- 3月22日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
前回生理日から数えて6w4dで受診しましたが、胎嚢しか見えませんでした。
しかも胎嚢がなんか縦長?ですでに3cmくらいあって、この大きさで空っぽなのは厳しいかもと言われました。
でも1週間後にはちゃんと赤ちゃん見えました!
そして今も順調に妊娠継続しており、予定日まであと2週間となりました。
次の受診まで心配かとは思いますが、信じて待つしかないと思います💦
-
Si
コメントありがとうございます🥺
6週のつもりだったので、心拍確認当然のつもりで受診したので、すごく不安になってしまいました💦
胎嚢は大きい方が安心だと思っていました💦
あと2週間なんですね!🥺
順調に継続してみえる方がいると、私も力になります✨
1週間後、胎嚢の中に赤ちゃんが見えることを祈って、信じてみたいと思います!- 3月23日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
現在10wです。
わたしも6wと思い病院に行ったら先生に5wと言われ、心拍も確認できず落ち込みました💦
ですが2週間後、7w6dでちゃんと心拍確認できました!今も順調に育ってます✨わたしの姉は8wになるまで心拍確認できなかったと言ってましたので、まだまだ待ってみても大丈夫だと思います!お腹の命の生命力信じましょう!
-
Si
コメントありがとうございます🥺
私も5wと言われ心配になりましたが、みなさんがちゃんと心拍確認できているので私も希望が持てました!
8wで心拍確認できることもあるんですね✨
諦めず、信じてみたいと思います!
すぐクヨクヨしてしまう性格で、何事も悪い方に考えてしまうので、みなさんのコメントを励みに来週まで頑張りたいと思います!- 3月23日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
私も5週と思って初診行ったら胎嚢さえ見えず、2週間後行ったら卵黄嚢と胎嚢のみでした。不安でさらに4日後に分娩予定の病院行ったら3ミリの赤ちゃんと心拍確認ができました!!
1週間ほど排卵がズレたみたいです。
一回しかタイミングとってなかったので不思議ですが精子も強いのは長生きするみたいです😊
-
Si
コメントありがとうございます🥺
1週間も排卵がずれたのに、ちゃんと精子も長生きしてくれて、その後しっかり育ってくれるなんて本当に不思議ですね✨
初診からこんなに不安な思いをするなんてこの先が思いやられますが、みなさんのコメントに勇気をもらったので信じてみたいと思います😌
心強いコメントありがとうございました!- 3月23日
Si
コメントありがとうございます🥺
完全に6週の気持ちだったので、先生から5週くらいなのかな?..と言われても受け入れられませんでした💦
私は今まで生理周期はバラバラだったのですがここ半年ほどは28〜30日で安定してたので排卵のズレについては予想してなかったので、ショックでした😢
その後娘さんを無事に出産されたんですね✨
希望が持てました!
来週胎芽がみれること、心拍が確認できることを願ってみます🥺
ありがとうございました!