
午前中は穏やかに頑張ってたけど、午後何回言っても片づけなくて、電気…
午前中は穏やかに頑張ってたけど、午後何回言っても片づけなくて、電気消してもうしらない!ってしても片づけず遊び続けて。
結局さっき一緒に片付けたけど、それもこっちが怒らないとまた遊び出したりして全然で。
もうイライラピークすぎて怒り狂ってしまった…。
片付けしてたら私妊婦だからかめちゃくちゃ気持ち悪くて具合悪くて、お風呂入るまでちょっと休憩したくて。
静かにしててって言ったけど走り回ったりソファでふざけたり。もう声も姿もシャットアウトしたいってなりました。ずっとじゃなくて、ほんと5分とか10分でいいから離れたい。
泣かれててもケロッとされててもイライラする。
イライラと自己嫌悪で涙出てくる。
頭冷やすために2階に来たけど、音も声も聞こえるし、ママって呼んでくるし。
怒りたくない。子供達と過ごせる貴重な時間大事にしたい。でもストレスもすごい。怒りすぎててどうしたらいいかわからない
- みるくてぃー(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント