![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが続き、食べた後に吐いてしまう状況で体重が減少。スープが食べやすいですが、増えない。メニューの提案ありますか?
重症妊娠悪阻を抜け出して11週目に入り、つわりがだいぶ落ち着いて食欲はすごくあって何でも食べるんですが、いざ食べるとリバースしてしまって、吐くと楽になってまたお腹が空いて...を繰り返しています💦
気持ち悪いのは食べた後だけで、吐いてしまえばケロッとしていて、でも水分は吐かずにいられるのでスープとかが中心の食生活になっています💦
そのせいで体重も妊娠前から-7キロを維持したままで全然増えません💦
何かいいメニューあったりしませんか?(´;ω;`)
- ちょこ(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![せせせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せせせ
答えにはならないかもですが、同じ状況の同志(⁉︎)がいて心強いです(^ ^)
私もお腹すいて何でも食べれるものの「あ、これは吐いた方がいいだろう」と身体が判断するのか、吐いてスッキリする、みたいな日々です。
朝起き抜けだけは吐かずにいれるのでサプリメントは朝に飲む!が鉄則です。サプリメントあるから栄養面は安心できてます。
私の場合は少量ずつ食事をとるようにしたら吐かずに済みそうなんですが、空腹ゆえ食べちゃうんですよね。我慢が出来ない(O_O)で、自分の限界に気付けなくていつも同じ結果m(_ _)m情けないー。でもそれがつわりなんだなとわりきってます、そして暗いトンネルの出口はもうすぐなはず‥!
ちょこ
同じような方がいて嬉しくなっちゃいました!
サプリメントいいですね!
私も空腹で自分の限界に気づけずについ食べ過ぎちゃいます(;^_^A
だからダメなんですよね〜(;´∀`)
そうですよね!
素晴らしいマタニティライフが待っていると信じて一緒に頑張りましょう!