
コメント

ママリさん
生後25日目ですが、やっと10分ずつ続けて吸えるようになりました!毎日母乳記録つけてますが、4日前の生後21日は5分ずつは続けて吸えていて、調子が悪いときは2〜3分で吸わなくなるときもありました💦
赤ちゃんは日に日に成長するので、もう少し見守りつつ体重増加がいまいちのようなら1ヶ月健診のときに相談してみてもよいかもしれません☺️
ママリさん
生後25日目ですが、やっと10分ずつ続けて吸えるようになりました!毎日母乳記録つけてますが、4日前の生後21日は5分ずつは続けて吸えていて、調子が悪いときは2〜3分で吸わなくなるときもありました💦
赤ちゃんは日に日に成長するので、もう少し見守りつつ体重増加がいまいちのようなら1ヶ月健診のときに相談してみてもよいかもしれません☺️
「生後21日」に関する質問
生後21日完ミです。 今3時間おきにミルクを90ml、1日8回あげてます。この前の2週間検診で1日50g以上体重が増えており、ミルク量はこのままで様子を見るよう言われました。 ここ数日、1日1〜2回ほど吐き戻しをするようにな…
混合→ミルク 生後21日の赤ちゃんを混合(乳頭保護機あり) で育てています。 今日家に市の助産師さんがきて どれくらい飲めてるか確認をしてくれたのですが、 5分~7分で25mlでした。 この量が多いのか少ないのかよく分か…
生後21日の授乳についてです🤱🏻 入院中は片方10分ずつ(計20分)吸わせてねと言われましたが、今は合計で10分くらい吸ったら寝てしまったりです。 退院後の1週間検診で体重がほぼ増えておらず、1日8回40mlミルクを足して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
10分ずつ続けて吸えるというのは、10分間ずっと強く吸われていますか?!それとも最初強くて、徐々に弱くなっていきますか??🙂
ママリさん
うちの子は休み休み吸います!😂
10回強く吸って、フゥー!と一息ついて笑、また10回強く吸って、また休んで、みたいな感じです!後半5分はかなりゆっくりです☺️笑
でもゆっくりなりにゴクッゴクッと飲んではいます🤣
はじめてのママリ
分かります!休憩しながら吸いますよね😂
でも休み休みでも吸う力は強いのですね!
うちの子は弱くなっていくので、赤ちゃん側の問題か、母乳が出てないのかは分かりませんが、上手くいってないようですね🥲
様子見てみようと思います!
ありがとうございました💓
ママリさん
1日ごとにびっくりするくらい飲む力が変わっていくので、ゆすけさんの息子くんも生後25日になったら21日目よりかなり飲む力も成長すると思いますよ💕あのときの不安が懐かしいというくらいに🤣👍
私も日々手探りで授乳しています😂お互い頑張りましょー🥰✨