※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃん連れでANA(国内線)を利用されたことのある方にお聞きしたいです…

赤ちゃん連れでANA(国内線)を利用されたことのある方にお聞きしたいです(>_<)

飛行機をおりてすぐベビーカーを借りるor預けた手荷物を空港職員に取って貰うというようなサービスはありますか?
もしある場合、予約の電話をした方がいいですか?

コメント

みぃなな

1歳半頃にANA利用しましたが、当日受付したときにベビーカー必要かとスタッフさんが聞いてくれました😊
ちなみに帰りの飛行機ではベビーカー借りたいことを伝え忘れましたが降りたところにいたスタッフさんにベビーカーのことを聞いたらベビーカーが置いてあるところを案内してもらい借りられました😂
手荷物は自分で取ったのでサービスがあるかわからずすみません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし飛行機をおりてすぐベビーカーを借りることができたら、荷物は私が取る事ができるのですが、借りられなければ抱っこしながらになるので取っていただくことが出来るのかなと思っていました(>_<)
    (肩凝りが酷く、抱っこ紐が出来ないので...)
    おりてからベビーカーを借りられそうで安心しました!
    コメントありがとうございます✨

    • 3月22日
  • みぃなな

    みぃなな

    乗る前に受付で、到着したらベビーカー使いたいこと伝えておけば「○○様予約」みたいな札を付けて準備しておいてくれると思います😊

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    伝えてみます!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

そのようなサービスがあるのか知りませんが、
飛行機乗る直前まで空港の子乗せカート使えますし、降りた直後もその空港のカートを使っています。広い空港とかだと少し歩かないとカートないかもしれないので、グランドスタッフの方に言ったらお手伝いしてもらえると思いますよ😃

あと、子連れは優先搭乗できるのと同じように、荷物や預けたベビーカーもプライオリティで真っ先に出てきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けたベビーカーがすぐ出てくるのは知りませんでした!
    降りた直後ベビーカーを借りて、手荷物は自分で取るようにします!
    ありがとうございます🙇🏻

    • 3月22日