
コメント

退会ユーザー
うちは息子が保育園イヤイヤですよー!
朝テレビ消した途端に泣き叫び逃げます。
下の子もいるので、無理やりチャイルドシートに乗せて、前までは自分歩いていたのにイヤイヤするので抱っこで部屋まで連れて行きます😩
退会ユーザー
うちは息子が保育園イヤイヤですよー!
朝テレビ消した途端に泣き叫び逃げます。
下の子もいるので、無理やりチャイルドシートに乗せて、前までは自分歩いていたのにイヤイヤするので抱っこで部屋まで連れて行きます😩
「後追い」に関する質問
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、 その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立…
批判等はやめてください。 お話ししにくいことだと思いますが お子様が乳児院で生活をしていた方 現在いらっしゃる方 よかったらお話し聞かせて頂けませんか? 現在1歳6ヶ月の息子が乳児院にいます。 私は息子を引き取…
【保育士さん 教えてください】 1歳7ヶ月の子どものことでお伺いしたいことがあります。 よろしければ保育士さんのご意見がいただきたいです。 もちろん保育士さん以外の方も大歓迎です!🙇♀️ 我が子は今年の4月、1歳3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いーちゃんママ🎀
お返事ありがとうございます😭やはり、イヤイヤ期と関連してるんでしょうかね?すぐに泣き止み遊ぶらしいのですが、朝ママ〜攻撃をされると心が折れそうになります💦
退会ユーザー
多分もっと家で遊びたい?テレビを見たい?のかなぁと思ってます。
旦那が送ってもそうなので、しょうがないと思って割り切ってます。
すでに数ヶ月そんな感じです、、😂
いーちゃんママ🎀
そうなんですね^ ^ うちはパパが大丈夫だったことも、拒否なので笑 割り切っていくしかないですね😭🙌
退会ユーザー
子供にとって保育園が仕事って何かの本で見ました🙆♀️
人間関係など学ぶので疲れるらしいので、保育園大変だけど頑張ってねって声かけてます!
お互い頑張りましょ🥺
いーちゃんママ🎀
なるほどですね(´,,•ω•,,`)確かに子ども達も頑張ってるわけですもんね😢❤️心強いお言葉ありがとうございます!!頑張りましょう🎉