

ママリ
どうしてもヤバそうな時は少し換気&アイドリングしてエアコン効かせてから乗せる程度です💦
月齢低いうちは保冷剤を大量に持ち歩いて使ってました!
靴下みたいな素材のペットボトルホルダーがびちゃびちゃにならなくて重宝してました😃

(^^)
乗らない時はバスタオルをかけておいたり乗る前に冷却スプレーしたりしてました😊

なーな
スリーコインズかスリーピーで薄いB 5サイズくらいの保冷剤を買ってタオルで包んで使っていました😃
タオルは一般的なもので、三分の一折って両端を縫い付けると袋になって使いやすいですよ😄アイスノンを使う時にも使えるのでおすすめです😆

はじめてのママリ🔰
一斉返信で申し訳ございません。
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
コメント