※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精前に不妊鍼灸を始めるのは遅いでしょうか?身体の冷えや血流を気にしているが、効果があるか心配です。

今からでは遅い??

来月中旬体外受精をする予定です。

今から不妊鍼灸をしても来月の体外受精には遅いですか?
来月にあたっての鍼灸をするのであれば今からしても無意味ですか?

今身体の冷えや血流が気になり不妊に影響しているのでは無いかなと遅いながら思いまして…

コメント

me

無意味ではないですよ😃
やられて損はないと思います😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。

    そうなのですか⁈
    鍼灸などはそんなに直ぐ効果が出ないと思っていました。
    何ヶ月や何年もかけないといけないと。

    • 3月22日
はじめてのママリ

私が行っているところは生理〜採卵、移植〜判定日で施術が違うみたいですが、どのタイミングでも遅くはないと思います😊
移植日当日とその2日後は必ず来てほしいと言われてます!私は鍼灸始めたその周期で着床しました😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。

    いつからでも初められる訳ではなく施術のタイミングがあるのですね。

    鍼灸始めたその周期で成功すると聞くと直ぐ効果がありそうな気がしますね。

    • 3月22日