※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

香川県高松市で分娩のできる病院でおすすめありますか?理由も一緒に教えていただけますと嬉しいです!

香川県高松市で分娩のできる病院でおすすめありますか?
理由も一緒に教えていただけますと嬉しいです!

コメント

マハロ🌺

有名どころで言えば、よつば・サンフラワー・日赤じゃないでしょうか。
私は持病もあったので香川医大で3人産みました。NICUがあるので、子供にもし何かあっても安心です。今はどうか分かりませんが、親のみ24時間いつでも会いにいけました。
長男が出産後呼吸状態が悪いとの事で、抱っこもできないままNICUに連れて行かれましたが、今思うと個人病院で産まなくて本当に良かったと思ってます。産科やNICUの先生達・助産師さん・看護師さん達には本当にお世話になり感謝しかありません。
食事は病院食なので、他の産院に比べたら美味しくはありません😅
外来は約3時間前後(待つのが嫌な人はほんと苦痛だと思います💦)なので、予約の意味ある??みたいな感じですが、私はその時間本を読んだりスタバでお茶したり楽しんでました✨

ちょん

初めての出産で不安だったため総合病院である日赤を選びました!
医大が1番家から近くだったのですが、通常妊娠だと出産前1ヶ月前くらいからしか通えない(コロナも多い時だったので)と言われ、次に近い日赤にしました!

結果的には入院設備はとても綺麗です!大部屋も個室もあります!ご飯は総合病院なので美味しいとは言えませんが、、、個人的には不満はありませんでした!

うちの子は生まれた直後、私が見てもわかるくらい黄疸が酷くて日赤の新生児科で24時間体制で治療してくれました!

あんこ

私は個人の産婦人科(今は分娩取扱してません…)も総合病院も両方経験しましたが、おすすめというか、その方が出産するときの優先順位が何かによって、個人病院か総合病院が大きく分かれると思うので、はじめてのママリさんがどんな出産をしたいかの希望を書いてアドバイスをもらう方が、的確なアドバイスをもらえると思います☺️
多分、皆さん自分が産んだ病院のことしか分からないし、出産や入院で問題が無ければ自分が出産した病院が良い病院だと思うと思うので…😅

ma🍑🌙

私は1人目日赤で出産し、2人目も日赤予定です!家から遠いのですが、私はお金に変えられないものだと思ってるので、近さや安さよりかは安心と信用を重視したいので😄入院設備も病院食も特に問題なく、陣痛中から産まれるまでの5日間とてもお世話になりました。また、私はかなり若く出産し、まだまだ未熟だった為入院中泣いてばかりで、それに気づいてくれた看護婦さんの方がケアをしてくれてとても助かりました。