
保育園の子どもがコロナ陽性で、検査を受けた結果、母子も陽性。検査を受けてよかったか悩んでいる。
コロナ検査について
金曜日、土曜日に1人ずつ保育園の園児でコロナ陽性発覚。土曜日のお昼に上の子が発熱。濃厚接触者ではなかったようですが、当日小児科受診。
発症して間もないため、抗原検査だと出ない可能性が高いからPCRするかどうするかと言われ、PCRだと結果が週明けになる為様子見で帰宅。
昨日お昼には平熱になりましたが、コロナかどうか気になって仕方なくずっと悩んでいました。
主人は元気だし、もういいんじゃないかと言っていました。
今日近くの耳鼻科が当番医だった為、やはり検査して安心したいと思い受診。すると上の子と私がまさかの陽性でした…。
子どもが陽性なことにショックでした。
もちろん検査せずに知らずに保育園や仕事に行くことを考えると怖いですが、私も仕事をしており、仕事を休まないといけない罪悪感で検査してよかったのか、知らないほうが幸せだったのか…すごく落ち込んで何もやる気が起きずにいます。
検査しなかったらモヤモヤしたままだと思いますが…
肯定的な意見がほしく投稿しました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
仕事を休まなきゃいけないとゆう罪悪感があるとのことで、責任感のある方なんだな〜と思いました😌
そう思うことは悪くないと思いますが、今のコロナの感染力やばいです😂
わたしもいまコロナ感染で自宅療養中ですが、3時間ほど一緒にいた子が陽性になったと会った3日後に連絡をもらい、連絡をもらった日の夕方から39度の熱が出たのでわたしも検査を受けたら陽性、娘も旦那も陽性でした。
コロナ感染した子の自宅にいったのが9日、感染発覚が12日で、12日に娘と旦那が義実家に1時間ほどいたのですが、義母も感染しました💦
そのくらいすぐうつるので、保育園の他の子、その子の家族、会社の人たちにうつさなくてよかったと思うほうが大きいんじゃないかなぁと思います!
お子さんが症状ほぼなしでよかったです✨
うちは子供含め3人とも39度越えの熱が出て、娘はいまも鼻詰まりがすごく、旦那は咳、わたしと旦那は嗅覚完全に無くなりました😇
このまま、お子さんもはじめてのママリさんも旦那さんも症状が出ないことをお祈りしてます!!

レンコンバター
お子様の体調は大丈夫ですか??
やはり検査しないで過ごしてしまうパターンもありますよね。ただ、ほんとにまた他の子に移したりとか会社で広めてしまったらとしたらそれのほうが怖いです。
なので、よく検査してくれました!!
ありがとうございます!

ぴよこ
うちはそれで検査せず、家族全員コロナになりました💦
順番にかかると、ママはその分お仕事行けなくなるので、それならお子さん1人だけで感染対策しっかりして10日(発症日が0日としてカウント)休んだ方が短くすみます💦
あと、感染者(この場合お子さん)が医療保険に入っていれば給付されると思うので(会社によるかもですが、ほとんどそうだと思います!)休んだ分少しは家計に助かります!
うちは2人目が土曜日昼過ぎ発熱、日曜日朝には解熱したので様子見→私が水曜日朝発熱→午後に検査して陽性→木曜日に1人目発熱→金曜日に旦那発熱→土曜日に3人目発熱、となり、10日以上みんなで自宅待機になりました😭

退会ユーザー
えーーー!検査して正解ですよ!
こんな時にまで仕事を休むことに対して罪悪感を抱かせてしまう社会が異常だと思いませんか...?
検査したおかげで質問者さんもお子さんもきちんと療養できて周りにもうつさずにすむんだからベストな判断だと思います。
元気だからもういいというご主人の意見に流されずにきちんと検査したこと、私はすばらしいと思います👏
みんな質問者さんぐらい慎重な判断してくれてたらコロナも早く終わるんじゃないですかね🤔
質問者さんもお子さんも何事もなく回復しますように!

ツインズママ
正しい判断だったと思います。
わが家は旦那が陽性で私と子供が濃厚接触者になりました。
私は介護施設勤務のため、無症状で5日目にPCRで陰性なら翌日から勤務が可能でしたが、その検査で無症状の陽性となり今現在療養中です。
無症状なのでビックリしましたが、もともと自宅待機だったため職場も休業にならず、クラスターにもならないのでその点ではPCRを受けてよかったです。
ただ、何日の欠勤なんだってくらいお休みすることになるので申し訳なさではいっぱいです😭
コメント