
義父が子供にちょっかいを出し過ぎて困っています。子供は自由に動き回りたいのに、抱っこされたり触られたりして嫌がっています。どうしたらいいでしょうか?
今日義実家で義父に会ったのですが、
2歳半の子どもに
軽いアトピーで身体痒がる時があり
義父の家で背中痒がっていたら
義父が肌触りた〜い
かきながら肌触れる〜
と言いながら子供の背中かいてて😭
やめてと言えず😭
女の子だったらもう
会わせられないレベルだな
気持ち悪いとおもってしまって😭
子どもは男の子なんですが、
わざわざ靴下脱がせて足くすぐってみたり
顔ベタベタさわったり
義父の顔触らせたり😭
悪い人じゃないのですが辛い😭
2歳半なのに、家の中で
抱っこばっかりしようとして😭
子どもは嫌がる時もあれば
嫌々されるがままの時もあって😭
2歳半だったら自由に動き回りたいですよね💦
抱っこ大人しくもしてないし😭
やめてもらえる方法ありますか?
もうすごいちょっかい出してきて😭
どっちが子どもかわからない感じです😭
一応、少し待ってあげてください
何もしなくても子どもから
遊んでってくると思うんで〜😅とは
行ったんですが😭
しつこくて疲れます😭
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

わたはし
しつこいの腹立ちますよね😓
うちは、義母と義兄がもう息子を構い倒しますよ😓
自由にさせたってくれって思ってます😲
ママリ
やはりかまわれちゃいますか💦あまりにしつこいのは嫌ですよね😵💫自由にさせてあげたいですよね😂