
子供の健康や安全について不安を感じることがあります。特に事故や病気のことが心配で、日常生活でも不安を抱えています。同じような経験をされている方はいますか。
たまに、無性に不安になることがあります
子供たちが大きな病気、怪我をしたらって思ったり
事件や事故に巻き込まれないか、いざという時子供たちを守れるか、、、
子供たちのいない生活なんか絶対無理です。
昔から医療系や救急救命系のドラマが好きでよく観てて、子供が産まれてからは、こういうことが我が子達とは無縁でありますようにと願いばかりです🥲
階段、エスカレーター、エレベーターも怖いので日常的に不安になることがあります💦
考えすぎなのはわかってるけど、ふとした時に不安で怖くなって仕方なくなります
同じ方いますか?🥲
- くまちょ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌙
ものすごくお気持ちわかります😭
いつもいつも勝手に想像して不安になっています笑

ちょん
めちゃくちゃ分かります😳
なんならインスタとかのリールやおすすめで出てくる病気の子などを見て勝手に不安になります😭
不安になるの分かってるから見ないようにしてますが、いざって時に分かるように初期症状とかつい見ちゃって、不安が増えて余計悪循環です😭
初詣などで、お参りするときも必ず家族の健康安全を願ってます🙏
コメント