3歳の子供が寝る時の問題。絵本を読んで寝る習慣が変わり、子供が夜遅く来るように。母親は自己責任を感じ、子供に影響を与えるのではないかと心配。毎日疲れており、自分が間違っているのか悩んでいる。
ここ最近の寝る時の話です。3歳の子がいます。
我が家は絵本を3冊読んで寝ます。
けど最近私が寝室に入っても上の子がなかなか来ません。
30分後くらいにパパに促されやっと来ます。
なので絵本を1冊だけにしようと決めて
今日は来るの遅かったから1個だけね。
と子供に言ったら大泣き。
許して。
と。
前までは読んでたんですが
このままじゃあかんと思って読みませんでした。
明日からはちゃんと来ると約束して寝ました。
けど、寝る前におままごとしたいと言ってて
旦那が洗い物終わるのを待ってる感じでした。
私がもっと日中に相手してあげられてたら
夜こんなふうになることもないんじゃないか。
そもそも夜もう少し余裕持って行動してあげられてたら
遊ぶ時間作れるのに。
夜以外でも娘に少し厳しすぎるのか。
と自分を責めたり何が良くて何が悪いのかわからなくなってしまいました。
下の子がいるのでどうしても時間は下の子中心になってしまい
私も16時くらいにお風呂入ったりご飯作り出したり頑張っているつもりではいました。
でも子供が私のせいでねじ曲がった性格になってしまうんじゃないかと不安で仕方がないです。
毎日こんなんで疲れました。
本当に優しくていい子なのに私が母親でごめん。
私間違っているのかわからなくなりました。
何がいけないのかもわからないです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
退会ユーザー
ただ、パパに甘えてただけだと思います。ねじ曲がってませんよー。
パパとの時間を楽しく過ごして、それからママと自分では予定してたから、一冊で終わりと聞いて悲しくなったんだと思います。
だから、別になにも間違ってないですよー
コメント