※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーしー
住まい

近所の人が夜にごみを燃やし、火の粉が庭に飛んできて困っています。注意すると逆ギレされ、怖くて対処に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

迷惑なご近所さんに悩んでます

私が住んでいるのは結構な田舎なのですが
夜にごみを燃やすご近所さんがいて困ってます

その方は近所では有名で
・常識が通じない
・何か注意すると100倍くらいで言い返してくる
・怒るとヒステリック起こす
・キレ方が尋常じゃない

我が家の庭に火の粉が飛んできていたことがあり
砂利が焦げてしまっていました。
ですが証拠もないしどうすることもできず…
今日も20時頃外に出たら焦げ臭かったので
見に行ってみたらもう火は消えていました。
警察も消防も現行犯でないと対処できないようで。
小さい子供もおりますし
ずっと見張っているわけにもいかないので
もう毎日かなりストレスなんです…

また警察や消防は通報者の名前は
相手には伝えないとのことらしいのですが
誰かから通報があったなんて知ったら
おそらく犯人探しをすると思います。
それも怖いんです。
どんな仕返しをされるかわからないですし
マイホームなので簡単に引越しもできず
これからずっと住まないといけないので
余計にどうしたらいいか迷っています。

みなさんならどうされますか?

コメント

ぴくみん

監視カメラとかつけれませんか??

  • ぱーしー

    ぱーしー

    結構な田舎で距離が少しあるので
    我が家に監視カメラをつけても
    映る距離じゃないんですよね😭

    • 3月21日
チム

私も監視カメラ付けるのが1番良いのでは?と思いました💦

  • ぱーしー

    ぱーしー

    2軒隣なんですが
    距離にすると結構あるんですよね…

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

実際に撮れないダミーのカメラでも、カメラがあることで相手がおとなしくなる…なんてことはないでしょうか?😳
前にテレビでダミーのカメラ設置したら嫌がらせがなくなったとかを見ました📷

  • ぱーしー

    ぱーしー

    2軒隣なのですが我が家は少し奥まっていて
    入ってこないと見えない位置なので
    カメラつけても気づかないかなと思います😭

    アドバイスいただいたのにすみません😭😭😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私の住んでる家の隣が畑で野焼きしたりするので臭い問題があったり、夜の近くでゴミを燃やしてる人が居た時は結構燃えてて旦那が消防士なんですけど心配になりすぐに自治会の会長さんに相談に行きました💦
本当は直接注意したかったみたいですけど非番だったので信用してもらえずトラブルを防ぐ為に辞めました💦
会長さんには市役所の方に相談してもらいました!
市役所では野焼きは禁止、やってる時じゃないと直接注意できないみたいなのでまたあった場合はすぐに連絡して下さいと言われたみたいです。
あと効果があるのはやってる所の写真だったり動画だったり可能であればあったほうがいいみたいです💦
けど厳重注意しか出来ないみたいなのでやるやらないは結局は本人次第って感じみたいです😣
一度市役所などに相談はされてはどうですか?💦

  • ぱーしー

    ぱーしー

    本当に困りますよね…。
    実はうちも旦那が消防士なんです。
    やはり燃やしてる時でないと注意できないと言っていて、何とかその場をおさえたいと思っているのですが😭

    そうなんですよね。
    多分以前にも注意されてると思うのですが、やめる気配はなさそうで。

    不謹慎ですが、自分の家に火の粉が飛ぶとか被害が出ればいいのにとさえ思ってしまいます😞

    市役所に相談行ってみようと思います!
    ありがとうございます😭🙏🏽

    • 3月23日