![なつめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の吐き戻しについて相談があります。完全母乳で育てており、最近大量の吐き戻しがあり不安です。病院に相談した方が良いでしょうか。
新生児 吐き戻しについて
最近吐き戻しが多いので相談させてください。
完全母乳で育てています。
元々げっぷが出づらい子で、産後入院中も溢乳やカポッと吐く程度の吐き戻しは生まれてすぐから何度かありました。母乳の出はかなり良いそうです。体重も増えたり伸び悩んだりでしたが何事もなく退院しました。2週間健診では1日50g程度増えているとの事で問題なしと言われました。
2週間健診後も溢乳や少量の吐き戻しはあったのですが、一昨日授乳直後にげっぷをさせようと縦抱きにしたら初めて大量の吐き戻しがありました。機嫌も悪くなく吐いたら寝落ちして顔色も変わりなかったのでその日は様子を見ました。昨日は溢乳はありましたが吐き戻しはなかったのですが、今日また授乳直後に縦抱きにしたところマーライオンのようにバシャっと吐き戻しました。
マーライオンのように吐く場合は要注意、受診等言われていたため不安になっています。
明日病院に相談した方がいいのでしょうか?
ただ単に飲みすぎ?授乳時間は10分ずつ計20分です。今日吐き戻しがあってからは8分ずつに減らしてみてます。(結局げっぷとともにまた中量?の吐き戻しがありましたが…)
- なつめ(2歳11ヶ月)
コメント
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
縦抱きにしたら吐きますよ!胃の形状しょうがないみたいです!全部吐いた!って日もあります🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回吐き戻しありますか?
私の産院では、母乳だとあまり空気は飲まないから、出なければ無理にげっぷは出させてあげなくていいと言われました🤔
私も母乳の出が良くて、しばらくは吐き戻しが多かったです。
生まれたての赤ちゃんの胃の大きさはピンポン玉程度だから、それ以上に母乳が出ているとどうしても吐き戻すと言われました。満腹中枢もまだ出来てないので、母乳の出がいいなら飲み過ぎもあるかもしれないです💦ただ助産師さんからは飲みたいだけ飲ませてあげていいよといわれていたので、時間測って、飲ませた後に寝かせる時は
タオルを気持ち重ねて、背中の真ん中上あたりから頭にかけて少し高くしてあげたりしてましたよ!
それでもゴボッと吐く事もありましたが😅
本当は吐き戻し予防枕みたいなのもあるみたいですが、お金かけたくなかったので調べてタオルで応用してました笑
私ならですが…毎回全部吐き戻してしまって、泣いてるとかだったら相談しますが、その後期限悪くなかったりすれば様子見するかなぁと思います!でも大丈夫とは言い切れないので、心配であれば電話で相談してもいいと思います💦
-
なつめ
毎回吐き戻しはないです。溢乳は頻繁にありますが、吐き戻しはマーライオンを除けば気にならない程度の量をたまにするくらいです。
私の産院では「息子さんは空気をかなり飲むタイプみたいでゲップもおならも苦手みたいだからお腹苦しくて泣いちゃうことがあって…」と話をされたことがありました。
やはり飲み過ぎなのかな…💦
母乳は1回の授乳で100ml出ているらしく今の時期にしてはかなり多いと言われています。
量は全量では無いように見えますが、かなり多いので心配です😅
機嫌は悪くなく寝落ちしたりキョロキョロしたりと落ち着いていることがほとんどです。- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
マーライオンくらい吐き戻したのが一度だけであれば、息子も経験あるので様子見でもいいかなぁ…とも思いますが…心配ですよね💦
産院で、自分の子がどの方法ならゲップが出やすいか教えてくれたりしませんでしたか?💦
うちの子だと、座らせて背中ぽんぽんしても出ないけど、抱っこして肩に顔を乗せて背中をさすってあげるとたまに出てました!
げっぷと共に吐いているのであれば、げっぷが出来ない事が原因でせっかくお腹がいっぱいになっても余計に戻して、またたくさん飲んで戻してを繰り返してる可能性もありますよね🥲
時間は2時間間隔ですかね、、?
授乳量が分かっていて、かなり多い…のであれば、試されてる通りに授乳時間で調整して様子見でもいいと思います、、!
それで少なければ寝つきが悪いとか、様子を見ていていつもと違うと思いますし🤔
万が一、、、ということもなくは無いので、不安に過ごすよりかは専門的な人に聞いて、何もなければそれはそれで安心できると思います☺️- 3月21日
-
なつめ
ゲップの出し方は教えて貰えてなく、入院中預けていた時にずっと息子がギャン泣きしている時があり、様子を聞くと「げっぷもおならも苦手で出せなくてお腹が張って泣いていた」と教えてもらい「綿棒浣腸しておならとして排出したら寝ました」と報告されたことがあります。ゲップで出そうにも出なかったようです。
助産師さんも ゲップ出しはなかなか難しくお手上げだったのかなと思ってました笑
授乳間隔は日中2時間半の夜間は3時間でしています。
一日の様子をふりかえって考えると、普段は吸いながらウトウトしているので休み休みな感じですが、マーライオン嘔吐の時の飲み具合は休みなくずーっとゆっくり吸い続けていたような気がしたのと、今まではうんちをする時は少ない量を何回も出して小出しにしていたのですが、最近まとめて出すようになり1回量がかなり多いためマーライオン嘔吐の時は飲み過ぎなのとうんちをお腹に溜めてる分お腹が張って余計吐きやすいのかなーと思い当たりました🤔
5分ずつにしたら寝たものの1時間半しかもたなかったので最初の授乳時間に戻してげっぷ頑張りつつ吐くようだったら分数調整して様子見て見ます!- 3月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
まだ新生児ですし病院に相談された方が良いかと思います。繰り返し嘔吐していると簡単に脱水に陥ります💦
何もないならよかったー心配しすぎたかーで終わればいいんです!
-
あや
ちなみにうちの子も吐き戻しが多くて、夜間救急に連れて行ったら肥厚性幽門狭窄症を疑われて即大きな病院で検査してもらえました!
結局うちの子は乳アレルギーで吐いていたのですが…あの時ちゃんと病院連れて行っておいてよかったと思っています。- 3月21日
-
なつめ
コメントありがとうございます。
病院に相談する場合、明日の開院を待ってからでも大丈夫でしょうか?
夜間電話対応の#8000等に連絡すべきでしょうか💦- 3月21日
-
あや
脱水症状、低血糖症状がなければ明日でも大丈夫かと思いますが、その後も何度もマーライオン様の嘔吐を繰り返すようなら#8000で指示を仰ぐのもいいと思います!
- 3月21日
-
なつめ
ありがとうございます。
今晩は気をつけて様子を見たいと思います。
今のところ抱っこしてないとぐずってしまって機嫌は悪いですが、顔色は良いので様子見ます!- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じように長男がゲップが出にくくて(ほぼ出てなかった)、吐き戻しは多くて生後2週間の健診前にマーライオンのように吐いて、嘔吐下痢⁉️と焦ったんですが
顔色も悪くなく様子見たんですけど大丈夫でした🙆♀️
何回も大量に吐いてたら要注意ですけど、、
健診で相談したら顔色悪くなければ大丈夫って言われたと思います。うろ覚えで申し訳ないですが💦
心配でしたら明日電話して聞いてみていいと思います😣
-
なつめ
コメントありがとうございます!
何回も、というのは授乳の度だったり一日のうちに何度も…という認識で大丈夫でしょうか?💦
一昨日と今日合わせてマーライオンのように吐いたのは2回(1日1回ずつ)でした。
念の為明日電話してみようかなと思います…。- 3月21日
-
退会ユーザー
授乳してないのに吐いたらってことです!
1日1回なら大丈夫なんじゃないかと思いますが不安なことは聞いた方が安心です⭐️- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは上の子2人も吐き戻しがなかったのに三人目が結構吐き戻し多くで焦りした。
それこそ、マーライオンっていうか口からびしゃーって出てきたことも何回かありましたよ😣
毎回じゃなきゃ大丈夫よーって産院の人に言われたんですが…1ヶ月経ったいまも結構吐き戻しは多いです!
-
なつめ
コメントありがとうございます!
毎回では無いので、ひとまず安心しました。
今晩は様子を見て明日また同じような感じだったら電話で相談したいと思います💦- 3月21日
![🦖ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖ママ
うちも吐きまくりでした😂
一日何回着替えたことか🥲
心配でしたらYouTubeで
助産師のひさこさんの
吐き戻しについての動画を
ぜひ見てみてください!!
-
なつめ
コメントありがとうございます!
助産師ひさこさんの動画は私も拝見しました。
胃の形状や吐きやすさはあると思います。
ただ産院で「マーライオンのように噴射状に吐く場合は要注意なので…」と言われていたので不安になってしまいました💦
一度体重の増えが悪くて授乳指導を受けたこともあり、そちらの面でも大丈夫かなと。
念の為明日相談してみようと思います。- 3月21日
なつめ
コメントありがとうございます!
やっぱり思い切り吐く時もあるんですね😅
さおりんさんのお子さんもマーライオンのように噴射状に吐くことがありますか?
授乳の度に噴射状に吐かなければ様子見でいいのでしょうか…💦
さおりん
全然あります!でも毎回本当に噴射なんだったら病院行ってあげたほうがいいかもですね!🙇♀️
さおりん
ゲップの時のみなら私だったらいきません!
なつめ
噴射状に吐いたのは一昨日も今日も1度きりでした。吐いた時にはけほっとむせた?と同時に吐いたように見えました。
1日空けてだったこともたって連日じゃないので今日も様子を見てしまいましたが病院検討するべきかなとも悩んでいます💦