
コメント

はじめてのママリ🔰
2.3歳代は指先を使う事、塗り絵、折り紙とかやるといいですよ😄

みぃー
その頃は塗り絵とか市販のワークでハサミを使ったり、集中して机に座る時間を設けてました!
-
りょか
ハサミは全く頭になかったので早速買ってきます!ありがとうございます😊
- 3月23日
はじめてのママリ🔰
2.3歳代は指先を使う事、塗り絵、折り紙とかやるといいですよ😄
みぃー
その頃は塗り絵とか市販のワークでハサミを使ったり、集中して机に座る時間を設けてました!
りょか
ハサミは全く頭になかったので早速買ってきます!ありがとうございます😊
「英語」に関する質問
民間の学童(市からの委託とかではなく)って結構高額ですが、ご自身がパートとか専業主婦で入れてる方いますか?🤔 私が正社員で、新小1の息子が週3で民間学童、週2で公立学童に通っています。 民間学童では、宿題はもち…
自閉症おもちのかた。年中です。習い事何かやってますか? うちは、母子分離ができないので、チャレンジやろうかな って思っていますが、、、どうですかねぇ、、、 数字とか英語はすごく興味あるみたいです。
もう決まったことなので、悩みというよりシンプルに気になるな〜程度なのですが… 引っ越し先で保育園を探さなくてはならず、見学なしで電話等で問い合わせをして園を決めました。 家から近くて比較的新しい園に入所が決…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょか
なるほど!!自由画はよくやってますが折り紙はまだやってませんでした!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ブロック、積み木があるならたくさんやるといいみたいです!
2歳だと紐通し、洗濯バサミ、ボタンはめ等も良いです😄
りょか
レゴですがブロックはよくやってます!紐通しやボタンはやってないのでやってみます!ありがとうございます♪