
コメント

りな
毎日繰り返しあげ続けるのみです😂うちも2人とも哺乳瓶拒否になってましたが、日々繰り返し哺乳瓶使い続けて哺乳瓶拒否直りました!
哺乳瓶とか乳首とか色々試しましたが、結局あまり違いはなかったと思うので、保育園で使う予定のものでならしましたよ!
りな
毎日繰り返しあげ続けるのみです😂うちも2人とも哺乳瓶拒否になってましたが、日々繰り返し哺乳瓶使い続けて哺乳瓶拒否直りました!
哺乳瓶とか乳首とか色々試しましたが、結局あまり違いはなかったと思うので、保育園で使う予定のものでならしましたよ!
「乳首」に関する質問
来週6ヶ月になる息子ですが、今日急に2回続けて哺乳瓶拒否に pigeonは飲んでくれるんですがbettaが気に入らないようです。 bettaは広口丸穴Sを使用しています。 乳首を変えようかと思うのですが、bettaの丸穴Mで飲んでく…
【生後6ヶ月以降の授乳、トラブルや気をつけることを教えてください】 生後6ヶ月位以降の授乳であったおっぱいトラブル・授乳で気を付けること、経験談など教えてくださると嬉しいです☺️ 上の子は6ヶ月で完ミになったの…
最近おっぱい全体が チクチク?ズキズキ?します、、、 生理前ではありますが とくに張ってる感じはなく いつもはないので💦 乳首が痛いとかではなく全体です。 今年30歳ですが、 乳がん検診とかいくべきでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
2人ともは大変でしたね😭
お腹空いたら飲んでくれますよね😂?
どれくらいで直りましたか?
そうなんですね!
園にどのようなものを使っているか確認してみます✨
りな
お腹すいただけでは飲んでくれないです😂💦ただ泣くのみでした😂
上の子は1〜2ヶ月くらい、下の子は2週間くらいだったかと思います!
本当に毎日2.3回、キューブのミルクとかで20ミリとかずつ作ってあげてました!
搾乳も哺乳瓶だと飲まなかったので、それなら保育園に合わせてミルクにしちゃおと思って、毎回ミルクあげてました◎
4月が迫ってくると焦りますよね💦
上の子で1ヶ月以上かかったので、下の子は早めに練習始めたら思いの外早く解消出来て、それからサボっていたら2度目の哺乳瓶拒否まで経験しました😂💦
りな
うちは哺乳瓶拒否のままだと離乳食がある程度食べれるようになるまで午前中しか預かれないと言われていたので必死でした😂💦
ゆう
お腹空くだけじゃダメなんですね😱
しかもそんなに時間かかることもあるんですね😫
二度目の拒否はしんどいですね、気を付けます😥
午前中だけは厳しいですね😨