※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
湊くんママ💙
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いて息をしてないように見えることがあります。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

生後78日目の男の子を育てているママです!

昨日初めての予防接種に行ってきました!
4つ同時に受けました💉😱

太ももに2箇所ずつでした。
痛くていままでにないくらい泣きました😭
そのときに大声で泣きすぎて息をしてないように思えました…

普段もミルクを欲しがる時などにも、大声で泣いて息をしてないような時があります…
2ヶ月くらいの赤ちゃんならするものでしょうか??
いつも心配でそうなった時は背中を軽くぽんぽん叩いて落ち着かせるようにしてはいます。
同じようなお子様を育てている方いらっしゃいましたら教えてください🙏

コメント

あんず10944

未だに痛すぎて泣く時息が止まることありますよ。

  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙

    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね😔このまま息が止まっちゃうんじゃないか。って心配になります…😖

    • 11月9日
  • あんず10944

    あんず10944

    うちは、息してない時間が長い時ほど本当に痛いとか悲しい、って思ってます。昔からそうなので。

    心配であれば次の検診で相談して見ると安心かもしれないですね。

    • 11月9日
  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙


    昨日の予防接種でもそうなっていたのですが、先生も看護師さんもなにも言わなかったので大丈夫だとは思うのですが、これ以上時間が長かったら聞いてみます!!
    ありがとうございます😬

    • 11月9日
ににす

先日2回目の予防接種してきました!
初めての時はうちの子も顔真っ赤にして今までにないぐらいの大泣きギャン泣きで、しかも主様のところと同じようにうちも太もも打ちでしたので、可哀想すぎて痛そうすぎて私まで泣いてしまいました…😢💦
なので今回の予防接種も憂うつでしたが、打たないで病気になった時の方が何倍も何十倍も痛い思いさせちゃうんだって思って何とか耐えました…笑

あ、話が逸れました😅💦💦

予防接種の時も普段も泣きすぎると息止まります。
何ていうか…ヒィッッって息を思いっきり吸った後止まる…みたいな。あとは、咳き込んで止まったりとか…。
月齢がもっと浅かった時はそうなるたびに焦ってあたふたしてましたが、友人に、泣きすぎて死ぬ子はいないから大丈夫だよ、と言われ、確かにな…と納得してからはあまり心配してません。

1人で運転している時に後方のチャイルドシートでギャン泣きされるとかなり焦ってましたが、今は少しぐらい泣かせる余裕も出てきました。それでも見えない位置で息止まりそうな感じになると怖いですが、大丈夫です 笑

  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙

    お返事ありがとうございます🤗

    本当かわいそうですよね予防接種😭
    ににす様の言う通り病気になった方がもっと辛いですもんね…😖

    たしかに!!泣きすぎて死んじゃったって聞いたことないです笑

    安心しました〜💖💭

    グッドアンサーに選ばせていただきました💕
    ありがとうございました😉💓

    • 11月10日
三姉妹ママじゅん

うちのこも声でないぐらい泣きます。最近は、診察室行くと注射されると思っているのでする前から泣きます(>_<)

  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙

    お返事ありがとうございます😬

    やはりみなさん声でないくらい泣くんですね!!安心しました🤗

    • 11月9日
ままち

なんでもすごく不安になりますよね!
私も初めての予防接種の時
声を出さずに泣いていて
唇ガクガクしてぶるぶる震えてって
初めて見た光景で、え?と
放心状態でした。
でも落ち着いてくると大丈夫なので。
尋常ではないぐらいですよね!
こっちが泣きたくなりますね。。笑

  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙

    お返事ありがとうございます💓

    予防接種、可哀想に思えてきて泣きそうになりました…笑
    でも予防接種しないと病気になった時もっと辛くなるし、しなくちゃいけないのは分かってるのですが次に行くのが憂鬱です😭😭😭😭

    • 11月9日
  • ままち

    ままち

    わかります(;▽;)
    私も日が近くなると、またかぁ。。
    と思いつつ連れて行ってました。
    1回に1本ならまだしも
    4本とか5本。。大丈夫?とか
    次の日熱!とか
    これから出てくると思いますが
    1歳になったら落ち着きます!
    それまで赤ちゃんもママさんも
    頑張って下さいね( ´•௰•`)!!

    • 11月9日
  • 湊くんママ💙

    湊くんママ💙

    打つの多いと心配になりますよね!
    大人でもそんなに打たないのに…って😭

    ありがとうございます😭💓

    • 11月9日