
実父との関係に疲れを感じています。貯金や子供のスポーツ、運転についての意見が厳しく、特に運転が怖いです。どうしたら良いでしょうか。
実父について疲れました...
・貯金を少しだけどしてるって話をしても
それっぽっちじゃすぐなくなるって...
(偉いねとか、頑張れとかでよくない?)
・子供がやるスポーツについて話してたら
あれはだめだ、これはやるな、って...
私の時もそうだったけど孫の時まで...
(怪我には気をつけてね、でよくない?)
・子供を乗せてるのに荒い運転...
(え、なんで?ほんとに怖い...)
荒い運転になれてる私でも荒すぎて恐怖
こんな感じでなんだか疲れました( ̄▽ ̄;)
- はじめてのママリ🔰

みみ
私も実父の仲はあまり良くありません。なので何か言われてもフル無視して、距離置くようにしました!そしたらなにもいわなくなりました!

まな
お疲れさまです😭
上2つはお父さん批評したがりな方なんですね。否定的な意見言った方が肯定的な意見言うよりアドバイスした気になれて気持ちよくなっちゃう方っていますよね。他にもそういう傾向があるなら、もう望んだ反応は期待せずそうだね、ぐらいで流すようにした方がこっちのメンタルにもいいかもしれませんね。
運転荒いのは一刻も早く伝えないとダメだと思います。子供の命に関わります。荒い運転でもし事故にあったらどうするの、それならもう乗せない。と毅然とした態度でお子さんを守ってあげて下さい。
コメント