![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で悪阻が続き、家事や子育てが困難。上の子の食事に悩み、冷凍食品や惣菜を利用してもいいか迷っています。
毎日辛いです。
現在妊娠8週目です。
妊娠6週目くらいからつわりが始まり、徐々に酷くなり妊娠7週から昨日まで妊娠悪阻で入院していました。
病院では点滴の効果もあったのか少しずつ食べたり、飲んだりができるようになり、体調も落ち着いたかなと思いましたが、
今朝からまた食べて吐いての繰り返しで家のことをするのも辛いです。
仕事も休職中で上の子のお世話や家事もほとんど夫に任せて、自己嫌悪になってしまいます。
ご飯も作れそうと思っていざ台所に立つと吐き気に襲われてしまいます…
上の子が今2歳(偏食、食べムラ酷いです)
なのですが、つわりの時皆さんは上の子のご飯はどうされていましたか?
冷凍食品や惣菜などに頼りたいのですが、あまり食べさせすぎても良くないのかななどとも思ってしまいまして…
今だけだと割り切って冷凍食品や惣菜に頼っても良いか…と悩んでいます😭😭
- あんぱん(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じくつわり中です🥲しんどいですよね。
旦那が休みの日は、ご飯全てお願いしていて、仕事の日は実家でやってもらっています、、、。どうしても自分でやらなければいけない時は、コンビニに頼っています!やらなければと思っていても、どうしてもできないので、できるようになったら頑張ろうという気持ちでいます!
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
わたしも少しマシになってきましたがつわり中です😭
1歳4ヶ月からのレトルトやカレー、スーパーの惣菜なども食べさせてます!一応添加物などはある程度気にしていますが…😱
それプラス果物や作っていた野菜のポタージュ(レンチンしてブレンダー)をあげています。
正直座るのもしんどかった時期は一人で食べさせて近くで寝転んでいたこともあります😭😭
お互い無理せず頑張りましょう😭💪
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
同じく悪阻中です💦
3人子供がいますが、家事は全て旦那に任せてますし
毎日のご飯作ってません!
旦那が平日全て出張でいない日が多く全てデリバリー任せです😭もちろん冷食も!一生食べずにいることなんて皆無なんですからそこは気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
そして悪阻の時期は旦那さんに全て任せて良いと思います💡✨
頼れるものは全て頼って治まってから動けばいいと考えて毎日何かしらに甘えてますよ☺️
一緒に悪阻時期乗り越えましょうね💪
コメント