
離婚を考えており、車が旦那名義で2台ありますが、必要ないと思っています。負の財産の分配や養育費、DVに対する慰謝料についても心配しています。車についての情報を知りたいです。
離婚について調べています。
車2台持ちなのですが、
2台とも旦那の名義です。
離婚するとなったら私は2台ともいらないと思っているので
置いていくつもりです。
それを会社で先輩に話したら負の財産も半分こじゃない?
と言われ、ビビっています....
もちろん子ども3人分の養育費
できれば、前々からあったDV、モラハラ(証拠あり)
に対する慰謝料も頂きたいです。
まず、車に関して知りたいのですが、
わかる方いらっしゃいますか?
- K.N♔.゚
コメント

ままり
両方売って折半すれば良いのでは?
一台ずつというならば、一台引き取って即売りに出せば良いと思います。両方引き取ると言うならその価値の分だけ自分がお金や物を代価として引き取れば良いんじゃないでしょうか?
うちは車2台あって離婚する時には1台ずつと話をしています。
期間を設けて変わらなければ離婚という話がついてからは、ミニバンは要らないので手放して売ったお金で5人乗りの普通車に買い替え、旦那の車も買い替えて何かあったらそれぞれがその車を持って行くとしています。
さすがに地域的にもフル勤務で手取り12〜3万、シングルで子ども2人、ミニバン維持する馬力はないので😂
家具家電も財産になるので、車要らないから家具家電持ってくね。とかでもありだと思いますよ。
うちは旦那と結婚してからの家電が最近増えたので(私が独身時代に使ってたのをそのまま使ってて最近立て続けに壊れた😂)それ半分持っていけたらいいかなって思ってます、、笑

はじめてのママリ🔰
離婚した時2台ありましたが、それぞれの名義だったのでそのままお互いが持っていきました。けど、旦那の車の保証人になってしまっていたのでそれだけ別に借換えさせて解消させました。
家電は結婚した時に買ったものですが、私のカードで買った物なので全て私がもらいました☺️
いらないなら売るのが一番かなと思いました🤔
-
K.N♔.゚
お返事ありがとうございます。
売ることができるならば良かったのですが、
上記に記載するの忘れてしまったのですが、2台とも残債が絶対に残るので売るにしても....って感じで😭
それも年一でどちらかの車が変わってるのでたまったもんじゃないです🤒
お金かかるところはもっと別にあるのに😮💨- 3月23日
K.N♔.゚
お返事ありがとうございます。
上記に記載するの忘れてしまったのですが、旦那が一年に一回2台のどちらかを買い替えていて残債を乗せて乗せて買ってるので売ったところで残債が残るんです😭
だから余計いらねぇ!って感じで😂
そういうところにもありえないと思うし、毎回これで最後と言っては買い替えて、アホすぎてついていけません🙄