![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
雇用保険受給資格証を入社時に提出するのは、雇用保険に入る手続きの為に雇用被保険者番号が必要になる為です☺️
雇用保険被保険者番号は入退社繰り返しても原則変わりません。
扶養内でパートだとしても雇用保険に加入する場合は、提出するように働く先から言われると思います☺️
被保険者番号が分かればいいので、資格者証でも離職票でも問題ありません☺️
雇用保険に加入しない場合(週20時間未満だったかな?)は提出しなくてもいいと思いますよ!
会社により違ってくると思いますが。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういう事なのですね😊
わかりやすくありがとうございます✨準備していて損はなさそうですね!!
コメント