※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵した胚盤胞を移植するか、新しく採卵するか迷っています。先生の方針に従うか、テレンコのリスクを受け入れて子育てするか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さんだったらどちらを選びます?

数年前に採卵をして胚盤胞を保管してます。(事故都合なので補助は使ってないです)今年移植しようと思ったのですが、かかりつけ医は出来るだけ移植前に採卵をしたいという方針です。補助や、保険を使うとどうしても数年前胚盤胞の移植が後回しになり万が一移植が成功したら、今年取った胚盤胞が先に生まれて、数年前にとった胚盤胞が後に生まれテレンコな状態になります。。

でも、先生の方針に従ってそれを認めるか、育てながらテレンコなんだよなと思って子育てするか生まれてくる子供がどんな気持ちになるのか複雑です。

皆さんだったら、子供がテレンコになる可能性を理解した上で先生の方針に従いますか?

コメント

はじめてのママリン

その先生の方針に従うとずーーっと凍結胚が使えない状態になるってことですか?
方針変えていいなら私なら凍結胚全部移植して、なくなったら採卵にします。
だって採卵痛いし準備大変だしお金かかるし!!

うちの先生は別にそんなんではなく、残ってたら残ったやつから使ってました。


うちの子たちは同じ時期にとった卵ちゃんですが、時々『この子たち本当は同級生なんだよなー』とか、『卵の順番違ってたらどうなったなかー』とか思います。同じ時期でもそう思うのに、時期が入れ替わるとかなったら常にモヤモヤしそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ時期でももやもやだと尚更モヤモヤなるの確定ですよね😭
    若いうちに取れるだけとってとおいてと言うお考えみたいです🤔
    あゆみよりはしてくれそうなので、主人に今日話し合ってみます👍🏻👍🏻

    • 3月21日
aki♡

えー!
凍結している胚盤胞を移植できないなんて変な話ですね💦

採卵って体に負担がかかりますし、まだ胚盤胞があるのに採卵って、私なら嫌かもしれません。

一生の事ですし、素直な気持ちを先生に相談してみてはいかがでしょうか。
必ずしも病院のやり方に従わなければならない。なんてことはないですし、こちらには主張する権利がありますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生もオーダーメイド言うお考えですが患者の意見も聞いてくれると思うので主人と話し合ってみます👍🏻👍🏻

    • 3月21日