
幼稚園でルールに反する折り紙をもらった息子に、お返しを渡す方法を相談中です。どうしたらいいでしょうか?
息子が幼稚園のおともだちに、折り紙で折ったお船をもらって帰ってきました。
幼稚園では、オモチャや幼稚園と関係ないもの持ってこないというルールがあるのですが、、
息子に聞くと、もらった時に先生は見てなかったようで、鞄もチェックされなかったようです。
息子は、おともだちにお返しで折り紙をあげたいらしく、私もそうしたら良いと思うのですが、
バス通園なので、どうしても幼稚園で渡すしかなくて…
でもルールに反する…
何か良い方法はないでしょうか??
- ミッチー(5歳4ヶ月, 7歳)

アーニー
折り紙なら幼稚園でも使うし、OKかと思いますが、そこまで厳しくされますかね?

ふる
うちの幼稚園もそんなルールですが、お手紙だけはオッケーです。
なので折り紙にお手紙書いて、平面的なものを折ってお手紙として渡すようにします。鶴みたいな立体的なやつではないハートとかそんな折り方で。
-
ミッチー
ありがとうございます。
なるほどです。
ひとこと書かせて折って持って行かせてみます!!- 3月21日
コメント