
離婚の意思が固まっているが、相手に話していない。相手には知らない借金があり、財産分与なしで解決したい。公正証書を作るべきか、離婚協議書だけで良いのか、借金の督促が来る可能性について知りたい。
相談に乗ってほしい事があります。
私はもう離婚の意思が固まっていて、まだ相手には話してません。
私も向こうもお金は全く持ってないのですが、向こうは私の知らない借金が多々あるっぽい。
その為、財産分与なしで決着したいのですが…
お金のやり取りがなくても公正証書は作るべきですか?
離婚協議書だけでいいのか…
後々、私に借金の督促が来る可能性がありますか?
ネットで調べるけど、上手く検索出来なくて。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん名義の借金で保証人になってなければ
初めてのママリさんに督促くる事はないと思います。
養育費だけでも、しっかり決めたいのであれば
協議書よりも、法的効力の強い公正証書の方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。