![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姪っ子が極度の偏食で悩んでいます。姪っ子は特定の食べ物しか食べず、学校の給食もほとんど食べない状況です。偏食を治療する病院があるか、姉が悩んでいます。
極度の偏食についてです(>人<;)
姉の子ども、現在小学1年生の姪っ子の話です。
偏食が酷くて姉がとても困っているようで、、、
食べられるものは、
◉うどん(丸亀製麺のかけうどん限定で素うどん)
◉唐揚げ
◉チョコパン
◉マックのポテト
◉チョコレート
◉ケーキ
◉ラーメンのスープ(麺や具材は食べません。親が食べ終わったラーメンのスープを欲しがります)
◉白米(白いご飯に醤油をじゃばじゃば掛けて食べるそうです)
ぐらいだそうです。
それ以外のものは一切食べません。
唐揚げも、同じ皿に違うものが乗ってたりすると
食べません。
うどんも自宅で作ったものは食べず、
丸亀製麺のかけうどんのみです。
びっくりするのほ、白米に醤油を掛けて食べています。
それも底に醤油が溜まるほどじゃばじゃばに。
そうしなければ食べないそうです。
そんな食生活だと、病気になる!と言っても、
それは自分がちゃんと食べないから
脅しで言っていると思っているそうです。
ケーキやチョコは大好きなのですが
ご飯を食べたらあげる、と言ったら
じゃぁいらない、と頑固な性格です。
そんな感じなので学校の給食はほぼ食べないようで、
入学時より4kg痩せたようです。
ガリガリです。
以前は、偏食は偏食だったそうですが
ここまで酷くなかったそうです。
年々、と言うか日に日に食べるものが少なくなり、
今に至るようです。
発達障害などは無く、学校の成績も良く、コミュニケーションもちゃんと取れ、お友達もいて、関係も良好です。
偏食を治療する病院などはあるのでしょうか?
姉も、姪っ子の偏食のせいで鬱になりそう、、、
と悩んでいます。
なんでも良いのでアドバイス頂ければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
小児科とか児童精神科なんかで相談してみると良いと思います。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
今まで食べていたものが食べられなくなったということでしょうか?精神的なものかもしれませんし通院した方が良いかもしれません。嘔吐とかするのであれば流動食とかも考えなければならないかもしれません。
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
上の子がADHDのグレーで発達クリニックに通ってるんですが、初めて行った日にいろいろ質問されて、偏食かどうかも聞かれました🤔
娘も、そこまでではないですが家では偏食が酷くて決まったものしか食べません💦
給食は食べれているのでまだ安心しています😮💨
なかなかすごい偏食ですね💦
通ってるところは児童精神科でもあるので聞かれたのかな?と思います。
児童精神科に相談してみてはどうでしょうか🤔
コメント