※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築から5年経ち、シロアリの薬剤の効果が切れるため、業者が点検に来ました。新しい薬剤の費用が16万〜19万で、5年ごとの補償があるとのことですが、今後の経済的負担が心配です。皆さんはシロアリ対策をどうされていますか。

新築から5年、シロアリの薬剤の効果が切れるというので、業者が点検と営業にきました。
新しい薬剤を巻くのに、16万〜19万、5年補償だそうです。
ネットで調べても、たしかにシロアリの予防は5年おきだそうですが、これがこの先30年以上続くのかと思ったら、経済的に不安です。
だからと言って、一生しないつもりはありませんが、果たしてすぐに必要なのでしょうか、、?

戸建に住われてる皆さん、シロアリ対策どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはちょうど新築から10年経過したところです。
同じく5年の時、元々散布していた物(シロアリ以外の害虫にも効果があるもの)の効果が切れると言われ、虫嫌いで絶対見たくないのでお願いしました😂
薬の効果なのかほぼ虫は見ないですが…築50年以上経過してる実家、シロアリ対策なんか何もしてませんが無事です🤣
蜘蛛やらゴキブリはめちゃくちゃ見ますが😅

deleted user

ちょうど去年築30年の実家がお隣さんでシロアリが発見され、お隣さんが薬を撒くと実家に逃げてくるということで実家ではでてませんでしたがその連絡をうけて薬剤撒きました。
それまでしたことないし、我が家も新築5年ですがやってません!
なかなか出る前から薬剤撒くのは珍しいかなと思います。
予防にはなりますが薬なんでやはり体には良くないだろうなと個人的に思うしやり続けたらそれはそれは高額になるので今すぐ考えなくてもいいと思います😊

あああ

シロアリ駆除高いですよー!
シロアリ駆除は必要性ですよ😂
家どんどん食べられたり腐りますよ😭
都会田舎関係ありません💦

はじめてのママリ🔰

お金ないので、白蟻予防が憂鬱です。
うちは平屋なので、高くて…
5年前は18万くらい。
はぁ〜いくらだろう。
20万かなぁ。