※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
雑談・つぶやき

妊婦に何回も働け。バイト探せて…理解できんわ。なーんも悪くないぞ。

妊婦に何回も働け。バイト探せて…
理解できんわ。
なーんも悪くないぞ。

コメント

仁ママ

理解できませんね(゜-゜)

  • でん

    でん


    友達の話しなんですけどね…^^;
    離婚危機だったらしく回避はしたものの、色々と話を聞いてると妊娠中にバイトしろって何回も言われたらしいです。
    全く私も理解できません。笑

    • 11月8日
  • 仁ママ

    仁ママ

    私も言われてましたよ(¯―¯٥)(笑)

    • 11月8日
  • でん

    でん


    えぇ、そうなんですか😨
    結構多いんですかね?^^;

    • 11月8日
  • 仁ママ

    仁ママ

    どうなんですかね(¯―¯٥)

    うちはすでに離婚してるん
    ですけどね(´ . .̫ . `)

    • 11月8日
  • でん

    でん


    そうなんですね。
    色々な理由はあると思いますがやはりそのバイトのことも一つの原因ですか?
    友達もやっぱ子どものことを思ったりで離婚は今のところもしなさそうですが旦那さんが2年間色々我慢してたとか言ってるみたいで…
    なんか話を聞いてると友達の方がだいぶ我慢してる感じでしたけどね😞

    • 11月8日
  • 仁ママ

    仁ママ

    働くのは私嫌いじゃなかったので結局ギリギリ一週間前ぐらい
    まで働きました(笑)

    同じです(゜-゜)
    うちもよくこの○○年我慢したとか言われてましたよ

    • 11月8日
  • でん

    でん


    そうなんですね。素晴らしいですね😭
    私にはない考えです。笑

    こっちの方が何百倍も我慢してますよね!😠

    友達、結構メンタル的にもやられてるのでしっかり話を聞いて寄り添ってあげようと思います(>_<)

    • 11月8日
  • 仁ママ

    仁ママ

    後半ぐらいから
    家にお金入れてくれてなくて
    自分の食べる分だけでも
    稼がないと、お腹の子が
    成長もしないだろって
    自分なりに考えた結果です

    タバコ、酒やら
    自分の分だけ買ってきてました
    わいの金や自由にして
    何が悪い理論ですね💦

    • 11月8日
  • でん

    でん


    それは大変でしたね。
    シングルになって心配事もあるかもしれませんが、結果的に幸せであれば自分が選んだ道も悪くないと胸を張って言えますね!

    • 11月9日
  • 仁ママ

    仁ママ

    そうですよね

    今はまだ生活もしんどい
    ですがこのしんどいのも
    そう続かんかなと思って
    頑張ってます(´;ω;`)

    • 11月9日
  • でん

    でん


    きっといいことがこの先あると思いますよ😊✨
    仁ママさんにいいこといっぱいありますように…❤

    • 11月9日
  • 仁ママ

    仁ママ

    そう思いたいです(´ . .̫ . `)

    でんさんにも
    いい事いっぱいあります
    ように(*´ω`*)

    • 11月9日