
お風呂上がりにミルクを飲ませると、泣いておっぱいを求める1ヵ月の赤ちゃん。120mlのミルクをあげても足りないのか悩んでいます。
お風呂上がりにミルクを飲ませてるんですが、
昨日からミルク飲みほしたあとすぐ泣いて
おっぱいあげないと泣き止んでくれないです🤔💦
足りないのかとミルク量足しても
1度飲み終わってからだと哺乳瓶拒否(´°▽°`)
私の二の腕やら首元やらおっぱい探すように
口あけながら首ふってます(´;ω;`)
結局ミルクのあとにおっぱいあげてって感じで
落ち着くんですけど、
ただおっぱいで落ち着きたいだけなのかな?
それと1ヵ月のお子さんいる方、ミルクどれだけあげていますか?
120あげているんですが、足りないのかな💦💦
- r♡mama(8歳)
コメント

マンゴープリン
足りないわけじゃないと思います
やっぱりおっぱいが落ち着くんだと思いますよ(*^^*)

☆あかり★
私の娘は未熟児で産まれたのですが産まれた時から考えると生後5ヶ月、修正で考えると2ヶ月の子と同じ体型ミルクの量なので、今80から100飲ませてます
生後一ヶ月で120は多いと思いますよ
赤ちゃんにも色々個人差がありますが、バスタオルやおくるみなどで包んであげて落ち着かせてから哺乳瓶を口の動きに合わせて少し動かしてみたり、上顎に哺乳瓶をつけてみたり、哺乳瓶を加えさせて下顎を手で上に押すと飲んでくれます。試してみてください
-
r♡mama
多いですかね(´•ω•̥`)
100くらいがちょうどいいのかな?
試してみます!- 11月8日
-
☆あかり★
少し多いかな?って気もするけど赤ちゃん自身が120飲んで満足なら良いと思います!
検診などで先生に相談してみるのも良いと思います٩(*˙O˙*)
はい!試してみてください!- 11月8日
-
r♡mama
ホント赤ちゃんによって違いますね( ´›ω‹`)💦
来週病院なので相談してみようと思います☺️- 11月8日

らぷんつぇる
120だとちょうどいいかちょっと多いくらいかな?と思います。
うちの子もそんな感じです!
今は2か月なんですが、お風呂からでてしばらく休んで、寝る前に180飲んで、そのあとおっぱい飲んでから寝てます。
1か月すぎたくらいから寝る前はそんな感じですよ(^^)たぶん、おっぱいで落ち着きたいだけなんでしょうね🎵
なんてかわいいんだ💕
-
r♡mama
そうなんですね( ´›ω‹`)!!
ミルクは100くらいがいいですかね?
やっぱりミルク飲んでも締めはおっぱいなんですね( ¯•ω•¯ )💗
かわいいですね😫💗💗- 11月8日
-
らぷんつぇる
120飲んで吐き戻しとかなく、赤ちゃんが満足ならいいと思いますよ🎵
うちの子もミルクの缶に書いてある量のんでてもおっぱい欲しがるし三時間もたないことも多かったので。
おかげさまで2か月なるまえに六キロこえてすっかりおでぶちゃん、かなり貫禄あるどっしりした子になってます。- 11月8日
-
r♡mama
吐き戻しはないので大丈夫そうです( ¨̮ )
3時間もたないですよね😰
ミルクの方が腹持ち良いってうちの子通用しないのかなって感じです💦
結局母乳の方が長く寝てくれてる気がします(๑-﹏-๑)
1ヵ月検診以降どこで体重測ってますか?💡- 11月8日
-
らぷんつぇる
うちも母乳でもミルクでもたいしてかわりないです。😅期待して損した(笑)
1か月検診以降…というかうちの子、生後2週間で肺炎になって入院してたので、1か月検診は退院前にしてもらい、そこから少しでも鼻やら咳やらですぐ病院にいくようにしてるのでほとんど病院で測ってますね(^^;
生まれつき心室中隔欠損もあって、定期的に病院もいかないといけないし、ワクチン接種や予防接種もあるので病院ばっかりです😂!- 11月8日
r♡mama
やっぱおっぱいが落ち着くんですね(´;ω;`)♡可愛い笑