※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん☆
子育て・グッズ

4歳7ヶ月息子の療育について、診断なしで通っている方への相談です。療育の手続きや料金、診断の必要性などについて不安があります。旦那は療育に反対。市役所の担当者に相談中。保育園の担任の意見も聞きたい。

4歳7ヶ月息子です。診断なしで療育に通っている方、どのようにしたか教えて欲しいです!市役所での紹介ですか?自分で療育に連絡見学ですか?発語サ行→タ行、相手の話を最後まで聞かず自分の話ばかりする、抽象的表現の理解が苦手、決まったルールで遊べない。先週心理士と面談し、テストをしたら数値的には発達障害ではないが、赤ちゃんの頃からの話でその特性は少しあるのではないかと言われました。育てにくさなどの特性は、性格みたいなもので今後も無くならないもの、もしかしたら小学校とかで輪に入れないとかも可能性があると。あとは、今まで怒ってきてないか?よく周りを見ている子で大人の顔色を見てるから、なるべく怒らず褒めるようにと言われました。もちろん気をつけますが、誉めるだけで発語や情緒的なものが発達しますか?
旦那は診断が降りることに強い拒否があり、今回の相談も黙っていきました。結果発達障害ではないととりあえず言われましたが、少しでも経験を詰める場所があるならと私は療育も考えています。旦那は診断がないと通えないと思っており療育も反対です。そんな行く必要ないと。なぜそんなに嫌がるのか分かりませんが。今回の市役所の人に療育見学体験だけでも行きたいと伝えるのか、自分で療育先に電話して聞くのか、診断なくても行けるのか、療育手帳?とかが必要であればそこにつく名前は診断とは違うのか?料金等も教えてほしいです。市役所の担当の方には何度も電話してるので、また掛けにくかったりするのですが、気になるものは聞こうとも思っていて、参考に知りたいと思ったので質問しました!
保育園ですが4月から年中になり担任も変わるので、その先生の意見を聞いてからでもいいのかなとも思っていますが、気になるとどうしようもなくて笑
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

引越し前に4歳から半年ほど通ってました!
紹介不要な発達センター(公的機関)に自分で予約しました。
発達障害→診察→療育の流れで、そこは仮診断(仮の診断なので診断が降りる訳では無い)は必要でした。
うちはとりあえずASD.ADHDグレーで通ってて、引越し後に受診した発達センターで診断(ASD.ADHD)下ろすことになって、現在は療育は通ってない感じです(笑)

  • みかん☆

    みかん☆

    お返事ありがとうございます。
    発達センターとは療育とは違いますか?
    その場所によって特性?も違うと聞いたので子供に合ってる所を自分で探すって不安で💦
    診断が下りて今は通ってない理由はなんでか聞いてもいいですか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達センターだと多分診察も療育も出来ると思います!
    引越し前も後も発達センターでどっちも同じ流れだったので💭
    地域によっては発達センターないです😣
    私は診察も療育もできて情報共有もして貰えるし…と流れるままに受けてました(笑)

    前は月1で個別の作業療法を1時間、私はその間別室で心理相談を受けてたんですよね💭
    心理相談は困り事とか成長とか色々お話してた感じで☺️
    療育受ける前にも「療育だけに効果を期待しないでね。家での時間が長いんだから家でも頑張らなきゃ」って感じのこと言われてて…
    実際月1の1時間だし効果は特に感じなくて(笑)
    あと私自身確実に発達障害(診察は受けてません)で、子供そっくりだし、とことん調べまくったり話聞いて発達障害への知識もある…
    そういう部分から子供の対応が大抵わかって家で対応できるんですよね。
    心理相談でも対応は褒められるし、どうにも困った!って時は専門医じゃないといいアドバイスとか貰えなくって😅
    長々となりましたが…
    まとめると、療育通わなくても家で対応できるから今は必要としてないから療育は通ってなくて、診察は定期的に受けることになるかな〜って感じですね(笑)

    あ、あと園では問題なく家で困るタイプだからっていうのもあります。
    でも特性はあるしひっそり困るタイプだと思うので、就学も見すえて周りに特性や本人の頑張りを理解してもらうために診断下ろしとこうか〜て感じです😳

    • 3月21日
詩羽

診断はついていませんが
療育通ってます!
確かに私も療育相談は
なんだか勇気がいりました💦
でも本人のためを思うなら
本人が生きにくくないように
困らないように過ごさせてあげれるようにすることが
親の役目なのかなと思い
療育通い始めました!
もちろん癇癪に私達も悩んでいたし💦
療育通うために必要な受給者証は
確かに小児科の診断書が必要なので
先生によると思います💦
私が行ったところの先生は
こんなちょっと見ただけで
発達障がいかなんて
誰も分からないよ
そんな簡単な話じゃないからね
でも療育通うことは悪いことじゃないから
診断書は書くけど内容は気にしないでね
というタイプだったので
診断はつきませんでした💦
もしかしたらあっさりと
あぁそれは自閉症だねと言われる先生ならついていたかもです💦
世間体などもありますが
何が1番大事かと考えると
やっぱりなるべく小さなうちから通う方が効果は大きいと聞きますし
小学校に入ってから
問題ありですと先生に言われてからだと
その方が大変かなと💦
今ならまだ小学校に入る前に
少しでも変えることが出来るかもしれないと期待しています💦
療育通うことは可哀想な事でものんでもないです!
むしろ子供は毎回遊びの教室と言って
楽しんで通ってますし
今は幼稚園無償化のおかげで
無料で通えるし助かってます!
通ってるところは
月88000円かかる所なんです😳
自費じゃ無理です💦
なので無料のうちに通えて
本人も変わることが出来て
いい事しかない
通えてラッキーと思ってます😊
療育も地域によっては
1年待ちも聞きますし
通われたいなら早めに動かれた方がいいかなとは思います💦

  • みかん☆

    みかん☆

    返信ありがとうございます。
    療育相談とは、市役所にですか??
    家庭科とかでしょうか?
    受給者証には小児科での診断書が必要だったりするんですね🤔
    ほんと先生によって診断が変わるのドキドキですよね💧
    私はむしろ週1でも療育に通いたい気持ちです!
    まずは見学か体験に行って子供の反応と旦那に説得かなと💧

    • 3月21日
  • 詩羽

    詩羽

    市の子育て相談にかけたら
    療育相談を紹介されました!
    実はやはり診断をつけたくない方っていらっしゃるみたいで
    そういう方達は受給者証を
    申請されないみたいです!
    そうなると療育は実費で払うことになりますが
    それでも構わないという方は
    お金払われてるみたいですよ😊
    なので診断あるなしに関わらず
    悩まれてたら通えることも多いみたいです!

    • 3月21日
deleted user

発達センター今通っており、いま療育探し中です!

うちは、診断は付いており発達センターで、診断書もらい市役所に行き療育受けたいこと伝え、療育パンフレット?的なのもらいそこから探す感じでしたか、どこ受け入れが10人で、どこも空いておらず自分でネットで調べまくり、やっと見つけました😂

療育は、診断なくても行けるとろもあります!

はじめてのママリ🔰

心理さんの言う数字というのは、知的障害はないってことかなと思いました。
特製があるってことは、何かしら發達の凹凸がみられることなので、自閉症スペクトラム傾向がある、ってことだと思います。
褒めること=自己肯定感が高くなる
ので、自信が生まれます。自信が出てくると、自分は自分でいいんだ、という前向きに考えられるようないい思考に変わるので知的好奇心も発達します。なので、まわりの目を気にせず自分から探究してとっても成長しますよ😊

大福♡

息子の場合、診断が着く前から療育に通っています。我が家が住んでいる自治体は診断が付いた子供、診断はついていないが親が通わせたいと思っている場合(医師の診断書が必要)に療育に通うことが出来ます。
きっかけは通っている保育園からの指摘でした。クラスの子に比べ発達がゆっくりな割に落ち着きがない感じで保健センターに相談し、心理士さんと面談しました。心理士さんがお母さんが希望するなら療育というものもありますよと教えてもらいました。ただ医師の診断書が必要だった為、かかりつけ医に行き療育に通いたいから書類を書いてほしいと依頼しました。発達検査は心理士さんとの面談から4ヶ月後で医師も市の担当者も発達検査を見てから決めても良いんじゃない?と言われたのですが当時の私はかなり焦っていたので(病院の検査で癌の可能性があり検査待ちの時期でした)1日でも早くという感じで進めました。